「カルビーHP非掲載」タグアーカイブ

ヒーハーX(エックス)

【ヒーハーX(エックス) バッチリチリ味】 EEM2 2014.5.7 Y レア度:★★★★☆

140507hihax1     140507hihax2

釜揚げポテトに、うま辛いヒーハーバッチリチリ味が、ベストマッチ!堅くて、辛くて、最高にうまい!

ヒーハーの新銘柄です。関東・東北の一部スーパー限定のようです。カルビーHPにも記載がありません。
取扱が少ないのか、入手は結構苦戦しました。

今まで出ていたヒーハー、す~ハーとは異なり、堅あげポテトのタッチとなっており、商品コードも、堅あげポテトのラインに使用される「E」で始まるコードとなっています。タイトル通り、かなり味は辛めです。パッケージ左上には、「堅いぜ!辛いぜ!バリウマだぜ!」というキャッチコピーが記されています。

ギザギザ 塩と黒糖味

【ギザギザ 塩と黒糖味】 QOS2 2014.5.26 NU レア度:★★★★☆

140526gizagizashiokokuto1     140526gizagizashiokokuto2

厚切りポテトを塩と黒糖で、シンプルな味付けにしました。黒糖のやさしい甘さと塩味が絶妙にマッチした、とまらないおいしさです。

昨年に引き続き、ドラッグストア限定という珍しい販売チャネルで出ました。左上に「ドラッグストア限定」という赤いマークがあります。
カルビーHPも非掲載です。
テーマが「黒」ということらしく、「黒」と大きく記され、昨年同様、「黒っていいね」とのコメントがあります。

s130620KurozuShio昨年のドラッグストア限定の「黒」銘柄はこちらの「黒酢と塩味」です。(No.0795で2013年のページに展示しています)
今年はギザギザですが、昨年は通常のポテチでした。

りんごバター味

【りんごバター味】 QQH3 2014.6.9 Y レア度:★★★★☆

140609RingoButter1     140609RingoButter2

りんごの酸味にバターをプラスした後引く味わい

長野県のスーパーチェーン「ツルヤ」とカルビーとの共同開発商品だそうです。ただし、パッケージには一切「ツルヤ」の名前は出ていません。カルビーHPも非掲載でレア度高めです。

h140609RingoButter

わたしは今回初めて知りましたが、「ツルヤ」の「りんごバター」というのが大変話題だそうで、パッケージ裏面に、「りんごバターって?」として、その説明があります。
それによると、「果肉感たっぷりのすりおろしたりんごにバターを加えたペースト。ジャムのようにトーストにぬったり、スイーツに活用したりと、いま話題の食材」だそうです。

その「りんごバター」そのものを食したことがないので、再現度合いはわかりませんが、りんごの甘酸っぱさとバター味が感じられました。塩は後から少し来ました。全体的にさっぱりとした感じでした。

 

 

ブラジリアンベジソース味

【ブラジリアンベジソース味】 QPC3 2014.5.22 NU レア度:★★★★☆

140522BrazilianVegesauece1       140522BrazilianVegesauece2
玉ねぎやトマトなどの野菜の甘みを、さっぱりとしたビネガーが引き立てたブラジルの万能ソースの味わいをお楽しみください。

東北・関東の一部スーパー・コンビニでの販売です。カルビーHPも非掲載でレア度高めです。
ブラジルをイメージさせる、緑と黄色をベースとしたかなり鮮やかなデザインで、さらに、細部にまでこだわりの作りとなっています。個人的にはかなり秀逸な作品だと思います。

h140522BrazilianVegesauce2        h140522BrazilianVegesauce1

左上には、虹のかかるイグアスの滝やリオのカーニバルの人々が描かれています。
また、右下の「ブラジルの味を再現」という緑の帯の上には、左から順に、
ブラジルの国鳥「トゥカーノ」、リオのカンデラリア教会(?、自信なし)、
ブラジリアのカテドラールメトロポリーナ、リオ・コルコバードの丘のキリスト像、
宝石アクアマリン(サンタマリア鉱山で有名)、 モルフォ蝶(ブラジル生息の青い蝶)、と、
小さいながらも、6つもブラジルを象徴する絵が並べられています。

銘柄名の下に書いてある「Molho Vinagrete」(モーリョ・ヴィナグレッチ)は、何のことだろうと思って調べてみたところ、
玉ねぎ、サウサ、トマトを刻み塩・胡椒・酢またはレモン・サラダオイルであえたもの」だそうで、シュラスコには欠かせないソース、のことのようです。

※後記・・・・ これと同時に「シュラスコ味」というのが出ていたようですが、不覚ながら入手できませんでした。

 

堅あげポテト 梅にんにく味

【堅あげポテト 梅にんにく味】 EEU4 2014.6.7 Y レア度:★★★☆☆

140607KataageUmeNinniku1     140607KataageUmeNinniku2

爽やかな梅の程よい酸味に、にんにくの旨みをきかせた「堅あげポテト」です。“すっぱ旨いおいしさ”をお楽しみください。

2013年の夏に、「堅あげポテト20周年記念」として出た梅にんにくが今年も登場です。
カルビーHP非掲載です。ファミマ限定のようです。(ファミマHPによる)
s130720KataageUmeNinniku

こちらが20周年記念バージョンですが、それと比べると、パッケージ真ん中の「堅あげポテト」の部分の色と、背景の色、それぞれ赤と金色が反転しています。
また、中央上部の「Calbee」の字も白から赤に変更となりました。
今年のバージョンは、昨年版で「20th」とあった部分に、「期間限定」と記されています。

その他の堅あげポテトはこちらに展示しています。

盛岡じゃじゃ麺味

【盛岡じゃじゃ麺味】 QAM3 2014.4.8 NU レア度:★★★☆☆

140408MoriokaJajamen1      140408MoriokaJajamen2

岩手県盛岡市で、わんこそば、冷麺と並んで盛岡三大麺と称されるじゃじゃ麺の味をポテトチップスで再現しました。

「おいしさぶらり旅」のシリーズとして出ました。

盛岡じゃじゃ麺味は、2012年にも、「がんばろう東北」として出ています(No.0637:QAM2)。
↓ No.0637
s120305MoriokaJajamen

上部に各県の祭りをデザインする「がんばろう東北」のスタイルを踏襲し、「さんさ踊り」が描かれています。
一見同じに見えますが、No.0637からの変更点としては、
・中央上部の「ポテトチップス」のフォントと色
・左上のマーク(おいしさぶらり旅)
・じゃじゃ麺の写真右側のデザイン
・じゃじゃ麺の写真下側に説明文が追加
(※写真は味をイメージしたものです。※本品は「じゃじゃ麺」の味わいを再現しています。)

などが挙げられます。

黒みつきなこ味

【黒みつきなこ味】 QOF3 2014.3.20 G レア度:★★★★★+

140320KuromitsuKinako1     140320KuromitsuKinako2

大学生の「甘いポテトチップスが食べたい!」という声から生まれた一品です。思わず手をのばしたくなる、優しい“和の甘み”をお試しあれ。

かなりのレアものを入手しました。

なんと、大学生協とカルビーのコラボ、という銘柄です。
パッケージ表面、中央上部「ポテトチップス」の上に、「UNIV COOP × Calbee」 との記載があります。

パッケージ裏面には、「東海地区大学生協オリジナル!」と書かれ、「私たち大学生が考えました!」とあります。
そういうわけで、東海地区の大学生協のみでの販売、という銘柄です。
製造所は「G」(岐阜県各務原工場)となっています。
かなり残量も少ないようでしたが、完売直前でなんとか入手できました。

というわけで、レア度は、もちろん5なのですが、大学生協のみという珍しさも加味し、「+」を追加してみました。

2013年の「東海道五十三次」シリーズの中のひとつ、「和みの黒蜜味」(No.0784) と似た感じでしたが、これについては、きなこのファクターが入っています。

母ゆずり こいくちしょうゆ味

【母ゆずり こいくちしょうゆ味】 QOY3 2014.4.29   K   レア度:★★★★★

140429HahaYuzuri1     140429HahaYuzuri2

南国鹿児島では、特有の気候風土のもとで、独特の食文化が発達しました。その食文化を代表するものに、全国でも珍しい「コクのある、とびきり甘口の醤油文化」があげられます。今から約一〇〇年前に、初代当主横山栄蔵が漁師をしていた経験をもとに「子供でもおいしく魚の煮付けや煮物が食べられるように。」 そんな思いから、今のカネヨのお醤油の原形が出来、鹿児島に根ざして今日に至ります。鹿児島でも長く親しまれている甘みとコクのある深い味わいをポテトチップスでお楽しみください。

鹿児島・宮崎に展開するスーパー「タイヨー」限定という、かなりのレアものです。
カルビーHPへの掲載もなく、当然レア度は5です!

「鹿児島の味」と書かれていますが、実際、地元鹿児島のかねよ醤油「母ゆずり」とのコラボレーションになっており、ローカル色満載の銘柄です。
鹿児島の方にはなじみの深い味なのでしょうか。
もちろん製造所は「K」(鹿児島工場)です。

 

俺のポテト 俺のコンソメ味

【俺のポテト 俺のコンソメ味】 QOC3 2014.3.17 NU レア度:★★★★☆

140317OrenoConsomme1     140317OrenoConsomme2

チキンベースのコンソメスープに焼きのりを加えた、俺のこだわり和風コンソメ味

「俺の塩味」とともに、「俺のポテト」として2銘柄出ました。関東の一部スーパー限定での販売で、HP非掲載でもあり、レア度高めです。

2銘柄共通のコンセプトとして、 「いつもの味にこだわり素材をちょい足し。駆け出し料理人が提案する、俺流ポテト。」 と裏面に書かれています。
この「俺のコンソメ味」では、”ちょい足し”する素材は「焼きのり」です。
パッケージにも、コンソメスープとその右に焼きのりがあります。意外な組み合わせなのが「俺流」ということかと思います。

 

俺のポテト 俺の塩味

【俺のポテト 俺の塩味】 QOB3 2014.3.17 NU レア度:★★★★☆

140317OrenoShio1     140317OrenoShio2

鳴門の焼塩に、ほんのりグレープフルーツが香る、俺のこだわり塩味

カルビーにも、「俺の」ブームが到来か(笑)。またまた面白い銘柄です。

「俺のポテト」として2銘柄出ました。関東の一部スーパー限定での販売で、HP非掲載でもあり、レア度高めです。

2銘柄共通のコンセプトとして、
「いつもの味にこだわり素材をちょい足し。駆け出し料理人が提案する、俺流ポテト。」 と裏面に書かれています。
この「俺の塩味」では、”ちょい足し”する素材は「グレープフルーツ」です。ほんのりその香りが感じられサッパリ感が出ています。
パッケージの黄色い玉はグレープフルーツです。

 

 

 

グリルバーベキュー味

【グリルバーベキュー味】 QNR3 2014.2.5 b レア度:★★★★☆

140205GrillBBQ1     140205GrillBBQ2

この商品はニチリウグループとカルビー株式会社が共同で開発した、厚切りのポテトチップスです。ビーフとたまねぎの旨みが後引く、濃厚でコク深いおいしさをお楽しみください。 

ニチリウグループ限定銘柄です。
厚切りカットで、ギザギザチキンコンソメに似た感じです。
同じくニチリウ限定で、同時発売として、「焦がしバター味」というのも出ていたようですが入手できませんでした。

山わさびしょうゆ味

【山わさびしょうゆ味】 QOI3 2014.4.11 b レア度:★★★☆☆

140411YamawasabiShoyu1     140411YamawasabiShoyu2

北海道産の「蝦夷山わさび」と相性抜群な魚醤の風味をポテトチップスにしました。ツンとくるけど旨みのある、あきのこないおいしさをお楽しみください。

「おいしさぶらり旅」シリーズとして出ました。カルビーHP非掲載です。
説明文通り、かなりツンとした辛さがピリリと効いてきます。

新潟ラーメン生姜醤油味

【新潟ラーメン生姜醤油味】 QHF3 2014.4.11 b レア度:★★★☆☆

140411NigataRamenShogaShoyu1    140411NigataRamenShogaShoyu2

新潟県は長岡発祥の生姜醤油ラーメン。生姜たっぷり、豚ガラベースの醤油ラーメンの味をポテトチップスで再現しました。生姜が香る濃口醤油味がクセになる味わいです。

「おいしさぶらり旅」シリーズとして出ました。長岡の長生橋と長岡花火を背景に、生姜の絵に、ラーメンの写真と、かなり凝ったデザインです。

s130514NiigataRamen
この「新潟ラーメン生姜醤油味」は、
2013年に、東北・新潟、長野限定で発売されましたが、左がその2013年版です。
「2013年」のページで、No.0773 として展示しています。)

一見するとほとんど同じですが、今年のバージョンは、

・銘柄名の上にある、「ポテトチップス」の文字が、通常のバージョンに変更
・左上の赤丸は、「新潟の味を再現」 から 「おいしさぶらり旅」 に変更

されています。

 

 

神出雲唐辛子味

【神出雲唐辛子味】 QKQ3 2014.4.11 G レア度:★★★☆☆

140411KamiizumoTogarashi1     140411KamiizumoTogarashi2

島根県で栽培された唐辛子を使用。神々の国島根にちなんでその名も「神出雲唐辛子」。辛さの中にも旨みがあり、山椒やあおさの風味も加わって、やさしい辛さの和の味わいが楽しめます。

「おいしさぶらり旅」のシリーズとして出ました。
出雲大社をイメージさせる大きなしめ縄と、屋根がデザインされています。銘柄名のフォントもかなり独特です。

 

s131109KamiizumoTogarashi
左の写真は、昨年秋に中国・四国限定で出ていたものです。(「2013年」のページで、No.0858で展示しています。)

基本的なデザインは同じです。今回のものは、「おいしさぶらり旅」のマークが左上についています。

堅あげポテト 匠味燻製ほたて味

【堅あげポテト 匠味燻製ほたて味】 EEN4 2014.3.14 b レア度:★★★☆☆

140314KataageKunseiHotate1       140314KataageKunseiHotate2

じっくり燻(いぶ)したほたてをイメージし、凝縮したうまみと芳醇な香りが楽しめます。噛むほどにクセになる堅あげポテトです。

HPには掲載のない銘柄ですが、サークルKサンクスで先行発売となっているようです。
開封すると、ほたての風味が強く沸き立ってきて、口に入れても、キャッチフレーズ通り「噛むほどうまい!」という感じでかなり美味でした。