「特定コンビニ限定」タグアーカイブ

沖縄 島とうがらしマヨ味

【沖縄 島とうがらしマヨ味】 QWX3 2015.5.15 Y レア度:★★★☆☆
150515OkinawaShimatogarashi1    150515OkinawaShimatogarashi2

じんわり広がる沖縄県産島とうがらしの辛みとまろやかなマヨネーズの味わい

ひさ~しぶりに、ミニストップをふらりとのぞいてみたら発見しました。
ミニストップ限定銘柄です。ミニスト限定は忘れた頃に来るので油断禁物です(汗。
ミニストップでこの6月に開催している「沖縄フェア」の中での新商品だそうです。

パッケージ表面の中央に赤い「Y」字のデザインとなっていますが、沖縄伝統の
紅型(びんがた)の着物のイメージとなっています。
上下の帯のところには、シーサーが記されており、しっかり沖縄テイストです。
h150515OkinawaShimatogarashi2

h150515OkinawaShimatogarashi1裏面には、「島とうがらしとは」 という説明があります。
島とうがらしは熱帯~亜熱帯地域で育ち小ぶりで辛みがとても強いのが特徴です。
沖縄県では、この島とうがらしを泡盛に漬け込んで作られた「コーレーグース」と言う
調味料が愛用されています。

過去にも、この島とうがらしを使用した銘柄はいくつか出ていますが、わたしが知る限り、
銘柄名そのものに「島とうがらし」を使用したものは初めて見ました。

 

最初の開封時はマヨネーズのにおいが感じられます。口に入れると、最初そうでもないな、と思いますが、
次の瞬間、舌にビリビリッと、カルビーものにしてはかなり強い刺激が感じられます。
これが島とうがらしの威力か!と。 パンチが効いててかなり良い感じです。
パッケージ写真の通り、厚切りギザギザチップスを使用しています。

過去の沖縄スパイス系銘柄
左から08.1、09.1、11.2 のものです。
s080124OkinawaSpice s090114OkinawaSpice s110203OkinawaUmakaraSpice

てりマヨチキン味

【てりマヨチキン味】 QWM3 2015.5.1 Y レア度:★★★☆☆
150501TerimayoChicken1   150501TerimayoChicken2
てりやきソースとコクのあるマヨネーズの味わいがチキンの旨みを引き立てる、
濃厚で食べごたえのあるポテトチップスです。

ファミマ限定で発売となった銘柄です。
久しぶりのカルビーHP非掲載銘柄です。このところドタバタしていてわたしが見落とし
ているだけかもしれません。

ネーミング通りの味です。マヨの味、てりやきの味との融合形です。

 

過去のてりやき系銘柄を見てみました。
左から順に
「濃厚てりマヨ味」(06.10)、「銅テリヤキ味」(08.7)、「濃い逸品てりマヨチキン味」(13.4)
「てりやきマヨネーズ味」(13.10)、「ピザポテトてりやきチキン味」(14.2)
s061007NoukoTerimayo  s080730CupperTeriyaki  s130403KoiippinTerimayoChicken  131030teriyakimayonaise1  s140213PizzapotatoTeriyakiChicken

ダブル博多めんたいこ味

【ダブル博多めんたいこ味】 QUW3 2015.1.8 b レア度:★★★☆☆
150108DoubleHakataMentaiko1    150108DoubleHakataMentaiko2

辛子明太子パウダー中のかねふく明太子を2倍使用しました。
濃厚ピリ辛で奥深い味わいを存分にお楽しみください。

説明文を読んで、なるほど、と思いました。
明太子パウダーが2倍、ではなく、その中のかねふく明太子が2倍と。
これは贅沢です(笑。
確かに、めんたいこ風味は良く感じられ、ピリ辛な感じがなかなか良いです。

h150108DoubleHakataMentaiko

 

← パッケージ裏面では、
「九州地区で発売されている「博多めんたいこ味」の
辛子明太子風味2倍のおいしさ」
とされています。

 

ちなみに、その「九州地区で発売されている博多めんたいこ味」は以下です。(左は旧バージョン)
s120117HakataMentaiko   s130405HakataMentaiko
※いずれも九州限定。左は2012年1月のPYE2、
 右は13年4月(現行版)のQHM2 です。前は「めんたいこ」が漢字でした。
 いずれも、かねふくの明太子の写真が載っています。

今までに、「めんたいこ」は、かなりポテチの題材として採りあげられてきていますが、
「かねふく明太子ポテチ」というのが過去に出たことがあります。
s051111kanefukumentaiko

 

 ← 05年11月の 「かねふく明太子ポテトチップス」
(DPT2)

ダブルガーリック味

【ダブルガーリック味】 QUV3 2015.1.8 C レア度:★★★☆☆
150108DoubleGarlic1    150108DoubleGarlic2

ガーリックパウダーを2倍使用し、がっつり濃厚な味わいに仕上げました。香ばしく濃厚で食べ応えのあるおいしさを
存分にお楽しみください。

「ダブル博多めんたいこ味」と合わせて、ファミマ限定で発売となりました。
かつて販売された「ガーリック味」のガーリック風味2倍とのことです。
パッケージの表にも裏にもニンニクの絵が散りばめられたデザインです。

s130410Garlic
← 過去発売されたものとはこれです。
(「ガーリック」2013年4月、QGR3)

しかし、今回の「ダブルガーリック」は、覚悟して臨んだものの、
かなり破壊力がありました Orz…
強烈なニンニクの香りと味(汗・・・。

誰かと会う予定がある時には絶対に食してはなりません(笑。

堅あげポテト 匠味 燻製鶏塩味

【堅あげポテト 匠味 燻製鶏塩味】 EFJ3 2014.11.21 b レア度:★★★☆☆

141121KataageKunseiTorishio1   141121KataageKunseiTorishio2
 じっくり燻した鶏のうまみと芳醇な香りが口の中に広がる、風味豊かな堅あげポテトです。塩と黒こしょうで味を引き締めています。

昨年発売されていた「匠味 燻製鶏塩」が、ファミマ限定で復活してました。
開封すると、まさに燻製という香りが広がります。塩・こしょうもしっかり効いていて、ビールのアテにピッタリ。
非常にいい感じです。

s130612KataageKunseiTorishio←これが、13年6月に出ていた「匠味 燻製鶏塩」です。(EDW4)
当時は特に限定ではなかったと記憶しています。
もしそうでないなら、「全国発売」→「特定コンビニ限定」という珍しいパターンです。
(逆の形は時々見ますが)

基本的なデザインは踏襲していますが、
・「燻製鶏塩味」と記載してある部分が黄緑から紫色に変更
・上下の帯の部分が、文字(TRADITIONAL POTATO CHIPS)から、格子柄へ変更
となっています。
内容量も73g から 70gへ変更されています。

 

ガーリックバター味

【ガーリックバター味】 QTH3 2014.11.7 Y レア度:★★★☆☆

141107GarlicButter1    141107GarlicButter2
ローストガーリックとまろやかなバターの風味がビーフの旨みを引き立てる、濃厚な味わいのポテトチップスをお楽しみください。

ついこの前の「鉄板イタリアン」に続き、ファミマ限定モノがまた出てきました。
カルビーHP非掲載です。

バーベキュー味のような感じもしましたが、ガーリックもそれなりに効いています。

3種のチーズ味

【3種のチーズ味 濃厚クリーミー仕立て】 QTL3 2014.11.13 G レア度:★★★☆☆

141113ThereeCheese1    141113ThereeCheese2
カマンベール、チェダー、エメンタールの3種をブレンドした本格的なチーズ味のポテトチップスです。
隠し味にワインの風味を効かせ、濃厚でクリーミーな大人向けのおいしさに仕上げました。

このところ、特定コンビニ限定銘柄がラッシュです。
この「3種のチーズ味」は、サークルKサンクス限定銘柄です。カルビーHP非掲載です。

タイトル通りのチーズ3種類です。
このまえ出ていた「ギザギザチーズフォンデュ」では、チーズの種類が、
「カマンベール・ブルー・チェダー」でしたが、
今回は、「カマンベール・チェダー・エメンタール」の3種になっています。
パッケージの写真でもわかる通り、厚切りギザギザのチップスを使用しています。
わたしはワインの味は分かりませんが、ちょっと違う感じになっていました。

パッケージは通常のものとは異なり、ツヤ消しタイプのものとなっています。

 

堅あげポテト 匠味 炙り鶏とわさび味

【堅あげポテト 匠味 炙り鶏とわさび味】 EEZ4 2014.11.4 M レア度:★★★☆☆

141104KataageAburitoriWasabi1      141104KataageAburitoriWasabi2

ジューシーな鶏肉の炙り焼きにわさびを付けた味わいをイメージしました。旨味と辛味の絶妙なバランスをお楽しみください。

堅あげ匠味の新銘柄を発見しました。カルビーHPは非掲載。ネット上にも情報がないため、販売地域や経路は不明です。
(これはローソンで偶然発見しました)

おいしいです。タイトル通りです。
炙った鶏の風味の中に、わさびもほどよく効いていて、わたしはすごく好きな味です。
前にもあった堅あげポテトの先行販売、というやつでしょうか。

京風昆布だし味

【京風昆布だし味】 QSP3 2014.10.24 b レア度:★★★★☆

141024KyofuKonbudashi1     141024KyofuKonbudashi2

あっさりだけど上品な味わいを感じさせる京の昆布だし。その味わいとポテトチップスを合わせました。

抹茶色というかウグイス色のベースに、中央に紫の帯、という、いかにも京都テイストなデザインの銘柄です。
説明文通り、あっさりではありますが、しっかりだしを感じさせる味です。

h141024KyofuKonbudashi

カルビーHP非掲載です。
ネット上に全く情報がないので良くわかりませんが、セブンイレブン限定?と思われます。
(これは大阪のセブンで入手。ローソンやその他コンビニでは無し。セブンでのみ大阪の複数店舗で目撃)

左上に、「京の味」というマークがありますので、関西地区のセブンイレブン限定かもしれません。

 

「京風こんぶだし」は、今までもいくつか出ています。
左から順に、
・2004年7月の 「京風こんぶだし」・・・当時シリーズだったChips Selection のひとつです。(DJU2)
・2010年9月の 「京都こんぶだし味」・・・「関西おじゃが」のひとつとして関西限定だったものです。(PRC2)
・2013年6月の 「京風昆布だし味」・・・「東海道五十三次シリーズ」で出た5種類のうちのひとつです。(QHO2)
s040720kyofukonbudashi                 s130610KonbuDashi

きたあかりのポテトチップス

【きたあかりのポテトチップス うすしお味】 QSR3 2014.10.1 R レア度:★★★☆☆

141001Kitaakari1      141001Kitaakari2

じゃがいもは「北海道産きたあかり」だけを使用して作りました。「きたあかり」は果肉が黄色く、甘みがあるので「栗じゃが」「黄金男爵」とも呼ばれています。ほんのり黄色に色づいた、シンプルな塩味でじゃがいもの甘みが楽しめるポテトチップスです。

このところ、特定コンビニ限定の銘柄が続いています。
・サークルKサンクス の 「濃く味 スペアリブBBQ」  (先行販売)
・ローソン  の 「北海道カマンベールチーズ味」
・ファミリーマート の 「鉄板ナポリタン味」
・ミニストップ等 の 「美瑛の丘ポテト 北海道シュガーバター味」

そこで、ふと、「あれ、そう言えば、セブンイレブンって出てないな」ということで、ふらっとセブンイレブンをのぞいてみたら、ありました、ありました!ゴールドでピカピカの銘柄が。
セブンイレブン限定銘柄ということで、この「きたあかり」が出ていました。

「きたあかり」100%使用、という、特定のじゃがいも銘柄にこだわった銘柄です。
気持~ち、若干厚めにスライスしてあるのかなと思いましたが、なかなか美味しかったです。

少し前に、番外編として採りあげた、「インカのめざめ」系でしょうか。
特定のじゃがいもにスポットを当てているパターン。
また、製造所も R(研究開発本部) となっており、内容量も40gと少なめ、である点も、「インカのめざめ」と同じです。
研究開発段階のトライアル的な商品なのでしょうか。

 

美瑛の丘ポテト 北海道シュガーバター味

【美瑛の丘ポテト 北海道シュガーバター味】 QST3 2014.10.21 NU レア度:★★★☆☆

141021BieiSugarButter1      141021BieiSugarButter2

ミニストップ、ココストア、スリーエフ限定での発売です。

北海道美瑛産のじゃがいも100%使用、厚切りタイプの銘柄です。
美瑛のじゃがいもに、北海道の甜菜(てんさい)を合わせた北海道銘柄です。
この甜菜による味付けで、砂糖そのもの、かなりの甘さが感じられました。
バターはそれほどでもないかなという感じです。

h141021BieiSugarButter裏面には 「てん菜糖とは」 として、説明があります。

国内では北海道だけで栽培されている甜菜は別名“砂糖大根”とも呼ばれる砂糖の原料の一つです。甜菜から作られた“てん菜糖”は、まろやかな甘さとコクが特徴の風味豊かなお砂糖です。

鉄板ナポリタン味

【鉄板ナポリタン味】 QSM3 2014.10.3 G レア度:★★★☆☆

141003TeppanNapolitan1       141003TeppanNapolitan2

パスタの定番ナポリタンを、たまごを流し込んだ鉄板で焼き上げたおいしさを再現しました。鉄板で焼きあげる香ばしさとたまごのまろやかさ、甘辛いトマトソースが絶妙に組み合わさった、本格的なナポリタンの味わいをお楽しみください。

ファミマ限定銘柄です。カルビーHP非掲載です。
いかにも、な感じの「鉄板ナポリタン」の写真が表裏に載っています。
パッケージ表面に書いてある「甘辛トマトソース」、まさに、そんな感じ。なんだか少し懐かしい味がしました。

「鉄板ナポリタン」について調べてみると、これは名古屋が発祥なのですね。Wikipediaによれば、1961年に名古屋市東区の喫茶店で考案された、とあり、いわゆる「名古屋メシ」のひとつのようです。
名古屋人のわたしのイメージとしては、「昭和な喫茶店の定番」であり、(昭和時代での)全国区の料理だと思っていました(笑)。
そういうわけか知りませんが、製造所も「G」 (=岐阜県各務ヶ原工場)となっています。

s130930TeppanNaporitan 「鉄板ナポリタン」といえば、昨年2013年の秋にも、「鉄板シリーズ」の2銘柄の一つとして、一部チェーン限定銘柄で出ていました。
これが2013年の「鉄板ナポリタン」(QLU)です。

北海道カマンベールチーズ味

【北海道十勝秋じゃが 北海道カマンベールチーズ味】 QSD3 2014.9.18 C レア度:★★★☆☆

140918HokkaidoCamembert1       140918HokkaidoCamembert2

 北海道東部に広がる十勝平野は、じゃがいもの作付面積と生産量日本一。この秋とれたての新じゃがを使用したポテトチップスです。

このところ、ある特定コンビニ限定の銘柄ってあまり見ないな~と思っていたところ、ローソン限定銘柄を発見しました。カルビーHPにも非掲載です。
パッケージ表面の左上に 「ローソンのこだわり」という水色の旗が翻っています。

裏面の説明文は、「十勝の新じゃがを使用」というコメントと、じゃがいもの生産農家の方々+ローソン担当者の写真のみで、北海道産のカマンベールに関する部分の言及は一切なく、かなりあっさりした説明文です。
食べてみると、「いかにもチーズ」という感じよりは、甘みが感じられ、なかなか美味でした。
原材料を見ると、バターミルクパウダー というのがあります。納得しました。確かにミルクっぽいテイスト、これが甘みを出しているのでしょう。

製造所も「C」(=千歳工場)ということで、北海道感を満喫できる銘柄です。

濃く味 スペアリブBBQ味

【濃く味 スペアリブBBQ味】 QQO3 2014.9.17 G レア度:★★★☆☆

140917KokumiSparerib1       140917KokumiSparerib2

ジューシーなスペアリブを濃厚ソースにつけ込み、旨みをギュッと濃縮したおいしさです。濃厚でコク深い味わいをお楽しみください。

「濃く味(こくみ)」の新シリーズです。しかし、カルビーHPには非掲載です。
ふらりと立ち寄ったサークルKサンクスで偶然発見しました。
商品棚には、「サークルKサンクス先行発売」と書いてありました。

まあコンセプト通りですが、かなり味が濃厚です。一度では食べきれませんでした。
少し甘い焼き肉のタレのような感じを受けました。

余談ですが、ふと、スペアリブの銘柄は今までにあったかなと調べてみたら、当博物館所蔵分の中では、2004年7月まで遡りました。
s040717spareribs

これがその銘柄です。
04年7月の DKZ2

私が気付かないところで出ていたのかもしれませんが、意外と「スペアリブ」は久しぶりでした(笑。
「バーベキュー」とか「BBQ」という銘柄は、今までもちょいちょい出てきてましたが。

 

 

堅あげポテト 梅にんにく味

【堅あげポテト 梅にんにく味】 EEU4 2014.6.7 Y レア度:★★★☆☆

140607KataageUmeNinniku1     140607KataageUmeNinniku2

爽やかな梅の程よい酸味に、にんにくの旨みをきかせた「堅あげポテト」です。“すっぱ旨いおいしさ”をお楽しみください。

2013年の夏に、「堅あげポテト20周年記念」として出た梅にんにくが今年も登場です。
カルビーHP非掲載です。ファミマ限定のようです。(ファミマHPによる)
s130720KataageUmeNinniku

こちらが20周年記念バージョンですが、それと比べると、パッケージ真ん中の「堅あげポテト」の部分の色と、背景の色、それぞれ赤と金色が反転しています。
また、中央上部の「Calbee」の字も白から赤に変更となりました。
今年のバージョンは、昨年版で「20th」とあった部分に、「期間限定」と記されています。

その他の堅あげポテトはこちらに展示しています。