「ラブジャパン」カテゴリーアーカイブ

チキン南蛮味

【チキン南蛮味】SIQ3 2021.7 K レア度:★★☆☆☆
2107ChickenNamban1  2107ChickenNamban2
チキン南蛮味、てっげうめぇよ!
宮崎県発祥「チキン南蛮」の甘酢の酸味と、タルタルソースやチキンの後引く旨味をお楽しみください。

47都道府県の味「宮崎の味」です。
熊本と並んでスーパーに置いてあったので買ってきました。

「チキン南蛮」ってのはポテチとは相性が良く、過去にもいくつか出ています。
鶏のうまみとマヨネーズの絡みがポテチにマッチしていますね。

過去のチキン南蛮系銘柄
左から①2013/11 ②13/11 ③15/1 ④15/10 ⑤16/8 ⑥17/9

s131102ChickenNamban s131104ChickenNanban s150121ChickenNamban 151028ChickenNamban1 160825lifechickennamban1 170907ChickenNamban1

からし蓮根味

【からし蓮根味】SGV3 2021.7 K レア度:★★☆☆☆
2107Karashirenkon1  2107Karashirenkon2
からし蓮根食べに、熊本にきなっせ!
揚げた衣の香ばしさと、ツンと鼻に抜ける風味。熊本の郷土料理「からし蓮根」の味わいを再現しました。

2020年度にやっていた「47都道府県の味」シリーズですが、2021年度は販売されていません。
が、スポット的にそれぞれの地域ではあるみたいです。
スーパーで見つけたので買ってきました。「熊本の味」です。

蓮根の風味をポテチで、っていうのはかなり至難ですね。
てか、そもそも蓮根の風味ってなんだ?という感じですしね笑。
わたしは辛子蓮根はまだ食べたことがないので、再現具合は分かりません。
でも、ツンと鼻に抜ける風味、というのは少し感じられて良かったです。

近江牛ステーキ味

【近江牛ステーキ味】SGZ3 2021.7 Y レア度:★★★☆☆

2107OumigyuSteak1 2107OumigyuSteak2
近江牛を原料に使用! 

近江牛の美味しさを活かした、ジューシーなステーキの味わいを再現しました。
ぜいたくな美味しさのポテトチップスをお楽しみください。

「野沢菜漬け味」のところに書きましたが、2020年度のラプジャパン(47都道府県の味)で発売されたモノの中から、
ポテチは2銘柄を再販、とのことで売っていたので買ってきました。

この「近江牛ステーキ味」は、2018年度の「滋賀の味」でも出ていたのですが、その際には通常タイプのチップスでした。
しかし、2020年度に出たモノは、ギザギザの厚切りチップスを使用しています。
牛肉ステーキの旨みと、ギザギザの食べ応えとマッチしてなかなか良かったです。

2019/2
190225OumigyuSteak1

野沢菜漬け味

【野沢菜漬け味】SIJ3 2020.7 Y レア度:★★★☆☆
2107Nozawanaduke1 2107Nozawanaduke2
信州のふるさとの味! 
ごはんのおともにも、お茶うけにも楽しまれ、親しまれている野沢菜漬け。
野沢菜漬けの酸味と旨みを、ポテトチップスでお楽しみください。

ここ数年、カルビーでは「47都道府県の味」と題して「ラブジャパン」という企画をやっています。
2017年度、18年度、19年度、20年度と、各県の銘柄が出てきました。
2020年7月にも発売されましたが、2021年度は販売されていません。
カルビー公式HPによると、「2020年度に発売されたもののうちから、5品を全国で発売」とのことです。
5品とは、
①東京の味 かっぱえびせん てんぷら味
②長野の味 ポテチ 野沢菜漬け味
③滋賀の味 ポテチ 近江牛ステーキ味
④兵庫の味 サッポロポテト 加古川かつめし味
⑤福岡の味 じゃがりこ ごぼ天うどん味

というわけで、早速②③がスーパーで売っていたので買ってきました。
野沢菜のあの独特の風味が再現されています。

2018年度ラブジャパン「長野の味」でも野沢菜は出ていました。(2019/2)
190226Nozawanaduke1

仙台牛の炙り焼き味

【仙台牛の炙り焼き味】SIC3 2021.1 NU レア度:★★☆☆☆
2107Sendaigyu-Aburiyaki1  2107Sendaigyu-Aburiyaki2
香ばしい香りにタレのジューシーな味わい。
仙台牛の旨味広がるおいしさをお楽しみください。

「紅しょうが天味」のところに書きましたが、2020年のラブジャパン「宮城の味」がスーパーに並んでいたのでゲットしてきました。
牛肉とタレのうまみが感じられます。

ラブジャパン「宮城の味」では、2019年にも「仙台牛」は出ています。
(左)2019年バージョン (右)2020年バージョン
170909Miyagi-SendaigyuAburiyaki1
2107Sendaigyu-Aburiyaki1

紅しょうが天味

【紅しょうが天味】SHK3 2021.1 Y レア度:★★☆☆☆
2107Benishogaten1  2107Benishogaten2
すぐなくなっても「しょうが」ないおいしさ!
紅しょうが天は薄切りにした紅しょうがに衣をつけて揚げたシンプルな料理で、関西ではスーパーなどでも売られています!

ここ数年、カルビーでは「47都道府県の味」と題して「ラブジャパン」という企画をやっています。
2020年7月にも全国の味が出ていました。地域が異なるものは買えませんでした。
今回、どういうわけか、スーパーで「大阪の味」が並んでいたのでゲットしてきました。
チップス自体がほんのりとピンク色に染まっているなど、思いっきり「しょうが天」しています。

ラブジャパンの2019年にも「大阪の味」では「紅しょうが天味」が出ていました。
左)2019年バージョン 右)2020年バージョン
190111BeniShogaten1 2107Benishogaten1

堅あげポテト 佐賀のり味

【堅あげポテト 佐賀のり味】EOT3 2020.7 M レア度:★★☆☆☆
2007KataageSaganori1 2007KataageSaganori2
佐賀のり、がばいうまか! 
豊かな香りと、とろけるような甘さが特長の佐賀のり。
そんな佐賀のりを使用した、のりの美味しさを楽しめる堅あげポテトです。

ラブジャパン「佐賀の味」です。九州沖縄限定。
これは、過去にラブジャパンでは無くて、全国発売の「匠味」で出たことがありました。
海苔の風味はしっかり、それで塩は控えめなのか、あるいはこの説明にある、
「佐賀のり」の甘みなのか塩気は柔らかく感じました。
とても美味しかった。

2020/1「堅あげポテト匠味 佐賀のり味」
2001KataageSaganori1

 

堅あげポテト だだちゃ豆味

【堅あげポテト だだちゃ豆味】EOS3 2020.7 Y レア度:★★☆☆☆
2007KataageDadacha1 2007KataageDadacha2

大切に受け継がれてきた在来作物「だだちゃ豆」! 
「だだちゃ豆」は、山形県の鶴岡周辺の限られた地域で作られた枝豆のみが名乗れます。
だだちゃ豆を塩ゆでした甘みや旨味のある味わいを再現した堅あげポテトをお楽しみください。

ラブジャパン「山形の味」です。東北信越限定。

これ美味しいです。枝豆の風味とシンプルな塩味、そして堅あげのカリカリ食感。
おやつとしても軽いタッチだし、ビールのつまみでもイケる。

堅あげポテト 手羽先味

【堅あげポテト 手羽先味】EPD3 2020.7 G レア度:★★☆☆☆
2007KataageTebasaki1 2007KataageTebasaki2
甘辛濃い味とピリッとしたスパイスがやめられんがね!

ラブジャパン「愛知の味」です。中部限定。

2017年度の「愛知の味」で手羽先味が出ましたが、今回は堅あげタイプで登場です。
手羽先味とポテチについては過去何度も出るほど相性は良いです。
今回は堅あげタイプでしたが、甘辛の鶏の旨味が良く感じられました。

当博物館に所蔵されている、過去の手羽先銘柄を並べてみます。
上段左から ①堅つま「甘辛やみつき手羽先味」(2019.7) ②「愛知の味」てばさき味(2017.9) ③「名古屋の味」(2017.2)
④「ぽてとりっぷ 名古屋の味」(2015.3) ⑤「名古屋の味」FEEL限定(2014.1)

190715KataageAmakaraTebasaki1 170911AIchi-Tebasaki1 170206TebasakiKaraage1 150304Potatrip-Tebasaki1 s140106feeltebasaki1
下段左から⑥「名古屋の味」(2009.1)⑦「名古屋の味」(2008.1)⑧「お国じまん祭り」(2005.1.)
⑨「Chips Selection」(2004.4)⑩「お国じまん祭り」(2004.1)
s090113TebasakiKaraage s080123TebasakiKaraage s050112karakuchitebasaki s040401karakuchitebasaki s040114tebasakiaji
ほぼすべて名古屋に絡めた銘柄です。

わさび漬味

【わさび漬味】SIF3 2020.7 Y レア度:★★☆☆☆
2006Wasabiduke1 2006Wasabiduke2
静岡のわさび漬 
わさびの茎を酒粕に漬けた有名な「わさび漬」。
わさび漬は、江戸時代に駿河国(現・静岡県)の商人によって考案され、全国に広まったと言われております。

ラブジャパン「静岡の味」です。関東・山梨限定。

2019年度のラブジャパン「静岡の味」で採用された「わさび漬味」が今年も登場。
わさび漬のツーンとした辛さはあるんですが、あの酒粕感を出すのはかなり難しいですかね。

2019年度ラブジャパン「静岡の味」
190912Wasabiduke1

堅あげポテト 神出雲唐辛子マヨ味

【堅あげポテト 神出雲唐辛子マヨ味】EOZ3 2020.6 M レア度:★★☆☆☆
2006KataageKamiizumoTogarashiMayo1 2006KataageKamiizumoTogarashiMayo2
島根県産神出雲唐辛子使用! 
神出雲唐辛子のピリッとした辛さにマヨネーズのコクが加わったあと引く美味しさをお楽しみください。

ラブジャパン「島根の味」です。中国・四国限定。

2019年度のラブジャパン「島根の味」で出ていた「神出雲唐辛子マヨ」が今回は堅あげで登場。
ピリ辛+マヨのまろやかさが堅あげでも活きていました。

 「神出雲唐辛子」は以前にも採り上げられていますが、ほとんどが現地の限定モノで入手困難でした。
入手できたものを並べます。
左から、①2020.5「ラブジャパン島根の味」 ②2014.6 「島根グルメ旅」  ③2014.4「おいしさぶらり旅」 ④2013.11
②から④は、ほぼ一緒に見えますが、左肩のロゴに違いがあります。
1911KamiizumoTogarashimayo1 s140611kamiizumotogarashi s140411KamiizumoTogarashi s131109KamiizumoTogarashi

堅あげポテト 丸大豆しょうゆ味

【堅あげポテト 丸大豆しょうゆ味】EOY3 2020.6 Y レア度:★★☆☆☆
2006KataageMarudaizushoyu1 2006KataageMarudaizushoyu2
千葉県で醸造された丸大豆しょうゆ使用 
丸大豆しょうゆのまろやかなうま味にだしの風味を効かせた味わい

ラブジャパン「千葉の味」です。関東・山梨限定。

これも栃木と同じく、2019年ラブジャパンの「千葉の味」で出ていた「丸大豆しょうゆ」が
堅あげポテトで登場です。しょうゆの旨味がかなり良かったです。
堅あげですからけっこう噛むわけですが、旨味がよりよく感じられました。

 丸大豆しょうゆは、ポテチとの相性が良いからか、けっこう昔に何度か採り上げられていますが、いずれも通常チップスタイプでした。
堅あげタイプは今回が初めてかと思われます。

左から順に、①2020.2「ラブジャパン千葉の味」 ②2013.6「関東の味」 ③2012.7「同」 ④2011.6 ⑤2009.1
④と⑤はキッコーマンとのコラボ銘柄でした。
2002MarudaizuShoyu1 s130618MarudaizuShoyu s120703MarudaizuShoyu s110106MarudaizuShoyu s090106MarudaizuShoyu

堅あげポテト 宇都宮焼餃子味

【堅あげポテト 宇都宮焼餃子味】EPA3 2020.6 Y レア度:★★☆☆☆
2006KataageUtsunomiyaGyoza1 2006KataageUtsunomiyaGyoza2

宇都宮餃子のツウな食べ方「ラー油の砂」とは?
ラー油の砂とはビンの底に沈んだ唐辛子などの香辛料の粉。
ピリリと辛いラー油の砂をつけたパンチのある味わいを再現しました。

ラブジャパン「栃木の味」です。関東・山梨限定。

2019年のラブジャパン「栃木の味」で出た「宇都宮焼餃子味」が、今回は
堅あげポテトで登場です。
しっかり餃子している味です。堅あげポテトでも違和感ありません。美味しかった。

2019年ラブジャパン「宇都宮焼餃子味」(2019.11)
1911UtsunomiyaGyoza1

ほしいも味

【ほしいも味】SIE3 2020.6 NU レア度:★★☆☆☆
2006Hoshiimo1 2006Hoshiimo2
茨城の大スター!ほしいもの味わい! 
茨城県産さつまいも100%使用。ほしいものほっこり甘い味わいを再現。

ラブジャパン「茨城の味」です。関東・山梨限定。

昨年に引き続き、茨城は「ほしいもの味」で来ました。
おさつスナックのような甘さと塩のしょっぱさがなかなか良いです。

 

横浜家系ラーメン味

【横浜家系ラーメン味】SHV3 2020.6 Y レア度:★★☆☆☆
2006YokohamaRamen1 2006YokohamaRamen2
ガツンと濃厚、横浜家系ラーメン
とんこつと鶏ガラをベースにしたこく深いスープに、醤油ダレを加えた濃厚な味わいを再現!

ラブジャパン「神奈川の味」です。関東・山梨限定。

■2020年度のラブジャパンについて
2017年度から始まった「ラブジャパン」プロジェクト(ポテトチップスで
47都道府県の味を再現するもの)
ですが、今年は4回目となりました。

今年は、各都道府県で過去3年間に発売した味のうち、好評だった味を発売するそうですが、
今回は、ポテトチップスに限らず、他のブランドにも展開したことが特筆すべき点です。
「他のブランド」というのは、具体的には
「ポテトチップス、ポテトチップスクリスプ、堅あげポテト、じゃがりこ、Jagabee、サッポロポテト、かっぱえびせん」の

7ブランドのいずれかです。

今年度の47商品について、この7ブランドの内訳を調べてみました。
そうは言っても、やっぱりポテチが半分くらい、次いで、堅あげポテトが多いですね。
・ポテトチップス・・・24

・ポテチクリスプ・・・   2 (青森・愛媛)
・堅あげポテト・・・・  7 (山形・栃木・千葉・愛知・京都・島根・佐賀)
・じゃがりこ・・・・・   2 (北海道・福岡)
・Jagabee ・・・・・・   2 (富山・香川)
・サッポロポテト・・・  5 (岩手・山梨・和歌山・兵庫・高知)
・かっぱえびせん・・・  5 (東京・新潟・三重・広島・大分)

当サイトでは、今まで通り、「ポテトチップス」と「堅あげポテト」のみを採り上げます。
すべて地域限定なので入手できたものだけ載せていきます。