「堅あげポテト」カテゴリーアーカイブ

堅あげポテト 匠味 淡路島の極味玉ねぎ味

【堅あげポテト 匠味 淡路島の極味玉ねぎ味】ESP4 2022.9 M レア度:★★☆☆☆
2209KataageAwajishimaTamanegi1 2209KataageAwajishimaTamanegi2
「淡路島の極味玉ねぎ」を使用 
玉ねぎをじっくり丁寧に炒めて飴色に仕上げたようなコク深い甘味に、ほどよい塩味が楽しめます。

淡路島の玉ねぎは有名ですが、それを堅あげポテトに使用した銘柄です。
竹原物産が登録商標を持つ「淡路島の極味(きわみ)玉ねぎ」というのを使用しています。

開封してみると、もう玉ねぎの甘さを感じる匂いが立ち上ってきます。
食べてみてもしっかりそれが感じられ、ばっちり表現されています。

 

堅あげポテト ゆず塩レモン味

【堅あげポテト ゆず塩レモン味】ESJ3 2022.7 M レア度:★★☆☆☆
2207KataageYuzushioLemon1  2207KataageYuzushioLemon2
さわやかなゆずの香りと、噛むほどにキュンとすっぱいレモンが、あとひくおいしさの堅あげポテトです。

ファンサイト「堅あげポテト応援部」部員との共同開発で販売された銘柄で過去に2回出ています。
再販要望が多いということで今回復活。

人気があるだけあります。ゆずの香りがふわっと。
レモンが程よく効いててサッパリとした味付けで美味しいです。

過去分です。
左から、2018/5、20/7、22/7(今回分)
180516KataageYuzushioLemon1 2007KataageYuzushioLemon1 2207KataageYuzushioLemon1

堅あげポテト しおとごま油風味

【堅あげポテト しおとごま油風味】ESC3 2022.6 M レア度:★★☆☆☆
2206_KataageShio-Gomaabura1 2206_KataageShio-Gomaabura2
「かどやの純正ごま油」で味付けした堅あげポテトです。
ほどよくきいた塩味と、香ばしいごま油の風味をお楽しみいただけます。

「かどやの純正ごま油」とのコラボ、堅あげポテトでも過去に何度か出ています。
非常に美味しいので再発売の要望が多いらしく今回再び出てきました。
根強い人気が示す通り、塩とごま油の組み合わせ最高です。

過去の「堅あげ しおとごま油」です。
左から、2015/5、19/5、21/5、22/6(今回のもの)
150502KataageShiotoGomaabura1 190511KataageShioGomaabura1 2105KataageShioGomaabura1 2206_KataageShio-Gomaabura1

堅あげポテト つながる北斎でざいん

【堅あげポテト うすしお味】   EJM3 2022.5 M レア度:★★☆☆☆
【堅あげポテト ブラックペッパー】ECN3 2022.5 M レア度:★★☆☆☆
【堅あげポテト 焼きのり味】   EPG3 2022.5 M レア度:★★☆☆☆
2205_KataageUsushio3 2205_KataageUsushio1
2205_KataageBlackPepper1 2205_KataageBlackPepper3
2205_KataageYakinori1 2205_KataageYakinori3

いやいやいやいや~カルビーさん、ズルいっすよ~
こんなん出たらマニア的には買っちゃうじゃないですか~(^ ^;

「つながる北斎でざいん」と称して、堅あげのレギュラー3銘柄で出ました。
すみだ北斎美術館とのコラボ第3弾。
デザインが異なりますが、味はそれぞれ同じです。二つ並べると、ひとつの絵になります。
でも、久しぶりにレギュラー3銘柄を食べました。良い機会でした(笑。

2021年の北斎コラボ第2弾
2105KataageUsushioHokusai1 2105KataageBlackPepper1 2105KataageYakinori1

2020年の北斎とのコラボ第1弾。うすしおとコンソメパンチでした。
2007UsushioSumidaB1 2007UsushioSumidaA1 2007ConsommeSumidaA 2007ConsommeSumidaB

 

堅あげポテト 海老とマヨネーズの炙り焼き味

【堅あげポテト 海老とマヨネーズの炙り焼き味】ESH4 2022.4 b レア度:★★☆☆☆
2204KataageEbiMayonaiseAburiyaki1  2204KataageEbiMayonaiseAburiyaki2

相性抜群の海老とマヨネーズをほんのり炙ったような香ばしい味わいの一品。
口の中に広がる旨味をお酒と一緒にお楽しみください。
今日もお疲れ様でした。

お酒のつまみにぴったりの堅あげポテトというコンセプトである「堅つま」の新銘柄。
海老の旨味に、マヨネーズのまろやかさがマッチしています。
おつまみにバッチリです。
「堅つま」ですので、セブンアンドアイ限定と思われます。

堅あげポテト 塩わさび味

【堅あげポテト 塩わさび味】ESE3 2022.4 M レア度:★★☆☆☆
2204KataageShioWasabi1 2204KataageShioWasabi2
ほどよい塩気で、つーんと辛い。爽やかなわさびが噛むほどうまい くせになる味わいです。

サッパリしてて良いですね。それでいてパンチはある。
わさびがほどほどに効いて、塩のシンプルさ。
良かったです。

堅あげポテト匠味 華やか青のり味

【堅あげポテト匠味 華やか青のり味】ERW4 2022.3 M レア度:★★☆☆☆
2203KataageHanayakaAonori1  2203KataageHanayakaAonori2
燧灘産青のりの華やかな香りと甘味に、隠し味のごま油で味わい深く仕上げました。
青のりのおいしさを存分に楽しめる味わいです。

「堅あげポテト匠味」、1年ぶりのリニューアルだそうです。
「こだわりの和の世界観をより訴求するため」とのことです。

そのリニューアル後第一弾がコレ。
燧灘(ひうちなだ)の青のりを使った堅あげです。
パッケージも少し高級感のあるクラフト包装となっています。

堅あげポテト 七味味

【堅あげポテト 七味味】ESA3 2022.2 M レア度:★★☆☆☆
2202_Kataage-Shichimi1 2202_Kataage-Shichimi2
京都祇園 原了郭監修 元禄16年創業。
一子相伝の製法を守り続ける伝統の「黒七味」の味わいを再現しました。
山椒の香りと辛みに、豊かなごまの風味が広がります。
辛さの中にある奥深い味わいを、お楽しみください。

1703年創業だそうですから、300年以上の歴史がある「原了郭」監修の堅あげポテトです。
食べてみますと、七味よりも山椒の香りが強いです。
七味は一般的な赤い七味ではなく、原了郭の「黒七味」だそうですから少々味が異なります。
山椒の香りとピリ辛感が印象的でした。

今回のこの銘柄は「日本を愉しむ(たのしむ)」というコンセプトの第2弾商品です。
第一弾は2021年10月に北海道限定で出た「アラポテト羅臼昆布しょうゆ味」でした。

堅あげポテト匠味 鰹だし味

【堅あげポテト匠味  鰹だし味】2022.2 b レア度:★★☆☆☆
2202_Kataage-KatsuoDashi1 2202_Kataage-KatsuoDashi2
唐辛子を加え、鰹節の香ばしい風味と旨味が引き立ったコク深い味わいが楽しめる「堅あげポテト」です。

鹿児島の枕崎産のかつおだしだそうです!これは美味しいに決まっている。
唐辛子はそんなに、というか、あまり気づきませんでしたが、何はなくとも、鰹だしが良く出てます。美味しかったです!
おそらくファミマ限定かと。

堅あげポテト 待望の香ばしにんにく味

【堅あげポテト 待望の香ばしにんにく味】ERH3 Y レア度:★★☆☆☆
2201_KataageKobashiNinniku1 2201_KataageKobashiNinniku2
香ばしいにんにくの香りと味わいを存分にお楽しみいただけます。
ほどよい塩味をきかせ、隠し味の赤唐辛子で後味をさっぱりと後引きよく仕上げました。

再び登場です。堅あげの「香ばしにんにく」。
もともとは、「堅あげポテトをお酒のお供として食べている消費者が多いから」ということで、サッポロビールとの共同監修で開発されたもの。
2019年11月に出ました。その後、20年11月に再販。
その後も定番にしてほしいとの要望が多かったそうで今回再々販となりました。

ほんとにビールのつまみとして絶好ですね。
シンプルに、香ばしいにんにく味で仕上がっています。

左から ①2019年11月 ②20年11月 ③今回のもの
1911Kataage-KobashiNinniku1 2011KataageKobashiNinniku1 2201_KataageKobashiNinniku1

堅あげポテト 鉄板仙台牛味

【堅あげポテト 鉄板仙台牛味】ERV4 2022.01 M レア度:★★☆☆☆
2201Kataage-TeppanSendaigyu1 2201Kataage-TeppanSendaigyu2
鉄板で焼いたような香ばしい香りに、隠し味の黒胡椒が仙台牛の旨味をより一層引き立てます。
一枚ずつ、じっくり味わっていただきたい堅あげポテトです。

牛肉の旨み。塩がけっこう効いている感じがしました。
黒胡椒もアクセントになっていていいですね。

堅あげポテト 芳醇ごま油と海苔味

【堅あげポテト 芳醇ごま油と海苔味】ERX4 2022.1 b レア度:★★★☆☆
2201KataageGomaaburaNori1 2201KataageGomaaburaNori2
薫り豊かに食欲そそる香ばしいごま油と磯薫る焼き海苔の味わいが、食べ出すと止まらない美味しさ。
ぜひ、お酒と一緒にお楽しみください。今日もお疲れさまでした。

お酒のおつまみとして、というコンセプト「堅つま」の新銘柄。
ごま油と海苔は最高の組み合わせ。そしてそれが堅あげのカリカリとマッチしてバッチリです。
「堅つま」なのでセブンアイ限定です。

堅あげポテト 梅味

【堅あげポテト 梅味】ERO3 2022.1 M レア度:★★☆☆☆
2201Kataage-Ume1  2201Kataage-Ume2
梅のさわやかな香りと甘酸っぱさが楽しめるシンプルな梅味です。隠し味の黒糖のほのかな甘さが、止まらないおいしさです。

毎年新春恒例の「堅あげ梅」です。今年もスッパ美味かったです。
↓ 14年以降の年始の堅あげ梅を並べてみます。14年から順に21年まで。
140107kataageume1 150107KataageUme1 160229Kataage-Sakurakaoruume1 170105Kataage-UmetoGomaabura1 180108KataageUme1 190108KataageUme21 2001KataageUme1 2101KataageUme1

堅あげポテト 贅沢伊勢海老しお味

【堅あげポテト 贅沢伊勢海老しお味】ERR4 2021.12 M レア度:★★☆☆
2112KataageIseebiShio1  2112KataageIseebiShio2
伊勢海老使用!
香ばしい伊勢海老の香りと旨味が噛むほどに広がるおいしさ。
今だけの贅沢な味わいをじっくり楽しめる堅あげポテトです。

こちらも毎年の新春恒例となりつつあります、「おめでたい系」の堅あげポテト。
今年は伊勢海老で来ました。
海老の風味が濃厚で、堅あげの堅い食感とも相まって、カリカリと美味しく頂きました。
毎年末に、セブンアンドアイ限定で出てきましたので今回もたぶんそうではないかと。

正月恒例となりつつあります、新春の「堅あげポテト」、今までのラインナップ。
順に、2017年正月、18年、19年、20年、21年正月。
161220kataagezeitakudashi1 171208KataageMatsusakaushiAburiyaki1 181214KataageIseebiSumibiyaki1 1912KataageOgondashi12012KataageUmamishio1

堅あげポテト匠味 深みにんにく味

【堅あげポテト匠味 深みにんにく味】EQN4 2021.12 M レア度:★★☆☆☆
2112KataageFukamiNinniku1  2112KataageFukamiNinniku2
青森県田子町産のにんにくを100%使用して、コク深さと甘みがかった味わいを楽しめる堅あげポテトです。
隠し味の味噌でにんにくのうまみを引き立てました。

堅あげ匠味の新銘柄。青森県田子町のにんにくです。
がっつりシンプルに「にんにく」していて美味しかったです。
隠し味の味噌、っていうのがあまり分からなかったですが、若干の甘みは感じた気がします。

「堅あげ匠味」では過去にも「にんにく」は良くテーマとして採り上げられています。
順に、2015/5、16/2、17/2、17/10、19/2、19/7、20/9 です。
s150519KataageBaisenshichimi s160127KataageShiotoNinniku 170223KataageShiotoNinniku1 171027KataageKobashiWagyuNinniku1 190219KataageShioAgeninniku1 190713KataageNinnikuTogarashi1 2009KataageShioAgeNinniku1