「堅あげポテト」カテゴリーアーカイブ

堅あげポテト ゆず塩レモン味

【堅あげポテト ゆず塩レモン味】EUT4 2023.6 M レア度:★★☆☆☆

さわやかなゆずの香りと、噛むほどにキュンとすっぱいレモンがあとひくおいしさ!

最近よく出てきてますね、堅あげのゆず塩レモン。
ゆずの風味がとっても良い。で、ほどよいレモンの酸味。

今まで出てきた「堅あげポテトのゆず塩レモン」を並べてみます。
左から、2018年、20年、22年、23年(今回のモノ)

堅あげポテト 匠味 淡路島の極味玉ねぎ味

【堅あげポテト 匠味 淡路島の極味玉ねぎ味】EUJ4 2023.5 b レア度:★★☆☆☆
 

「淡路島の極味玉ねぎ」を使用
玉ねぎをじっくり丁寧に炒めて飴色に仕上げたようなコク深い甘味に、ほどよい塩味が楽しめます。

昨年(2022年)9月に出た「堅あげの淡路島たまねぎ」。
また出てきました。
玉ねぎの甘みがすごく美味しいですが、そこに程よく塩が効いてて良いです。

左が2022/9、右は今回のもの。一見同じですが、銘柄名の短冊みたいなやつの色が違います。

堅あげポテト バター薫るあさりの酒蒸し味

【堅あげポテト バター薫るあさりの酒蒸し味】EVA4 2023.5 M レア度:★★☆☆☆

おつまみの定番「あさりの酒蒸し」のやみつきになる味わいを再現しました。
コクのあるバターの薫りで止まらない美味しさをお楽しみください。
今日もお疲れ様でした。

お酒のつまみに最適の堅あげポテト、というコンセプトの「堅つま」。
コレ始まってから5周年が過ぎましたが、「あさりの酒蒸し」って初めてじゃ無いかなあ。

いやー、今回の「バター薫るあさりの酒蒸し味」
個人的には大ヒット!めちゃくちゃ美味しかったと思います!
あさりの旨味、バター、塩気、こりゃあお酒が進みますよ。

過去の「あさり」銘柄を調べてみましたが、意外なほど出ていなくて驚きました。「酒蒸し」っていうタイトルのモノは今回が初めてでした、わたしのコレクションにある限りでは。

過去の「あさり」銘柄。順に、①堅あげ2018年2月 ②四季ポテト2017年3月 ③堅あげ2016年5月
④四季ポテト2010年3月 ⑤パリパリバリエーション2009年2月

 

堅あげポテト 塩わさび味

【堅あげポテト 塩わさび味】ETW4 2023.4 M レア度:★★☆☆☆

ほどよい塩気で、つーんと辛い。
爽やかなわさびが噛むほどうまい くせになる味わいです。

また出てきました! 堅あげの「塩わさび」。今回で3回目かと思います。
前に出した時に大好評だったとのことから、今回再販です。

安曇野産のわさびを使用しているとのことでそこは折り紙付きです。
前回、前々回と比べてわさびの風味を強化しているそうです。
シンプルな塩での味付けがまた良いですね。

過去の「塩わさび」。①2019年4月 ②22年4月

堅あげポテト 贅沢焼きのり味

【堅あげポテト 贅沢焼きのり味】EUG4 2023.3 M レア度:★★☆☆☆

有明産のり100%使用 
香ばしく炙った焼きのりの味わいを、有明海産のりを使用して風味豊かに表現しました。
ほどよい塩気と隠し味の赤唐辛子で仕上げた、堅あげポテトこだわりの焼きのり味が、コンビニエンスストア限定の贅沢なおいしさになりました。

通常販売のレギュラー銘柄として、堅あげポテトの焼きのり味(下写真)は出ているんですが、今回は「贅沢」焼きのり味、というのが出てきました。
なかなか渋めの深緑のパッケージです。

通常銘柄との食べ比べはしていないんですが、海苔の香り、ほど良い塩味、そして隠し味という赤唐辛子のほんのりのピリ辛感、どれもが最高ですね。

通常の「焼きのり味」

堅あげポテト 焦がしチーズと黒胡椒味

【堅あげポテト 焦がしチーズと黒胡椒味】EUR4 2023.3 b レア度:★★☆☆☆
  

「堅つまシリーズ」で人気のチーズ味から「堅あげポテト応援部」の部員に選ばれた人気No.1の味!
香ばしく焦がしたようなチーズの味わいに黒胡椒のアクセントがたまらないお酒が進む一品です。

お酒のつまみとしての堅あげポテト「堅つま」シリーズ。
発売からもう5年経ったんですねえ。
堅つまのチーズ系の中で人気NO.1として選ばれたために再販となったそうです。

ちょっと香ばしさを感じるチーズにブラックペッパーのピリリ感がおつまみにもってこいです。

左が2018年10月、右は今回のもの

堅あげポテト 香ばしにんにく味

【堅あげポテト 香ばしにんにく味】ETQ4  2023.2  M  レア度 レア度:★★☆☆☆

香ばしいにんにくの香りと味わいを存分にお楽しみいただけます。
ほどよい塩味をきかせ、隠し味の赤唐辛子で後味をさっぱりと後引きよく仕上げました。

今回、実に4回目の発売です。
というのは、「堅あげポテト」の中で、定番化してほしい・再販してほしい、という要望がNo.1のフレーバーであるから、とのことです。

シンプルにニンニクフレーバーを楽しめますね。塩も適量かなと。

初めて出たのは2019年11月ですが、酒のつまみに食べる消費者も多いだろうとのことから、サッポロビールとの共同監修だそうです。
下の過去発売のパッケージ、最初のものにはビールジョッキが載せてありますね。
過去発売分 順に ①2019年11月 ②20年11月 ③22年1月 ④今回のもの

堅あげポテト 梅味

【堅あげポテト 梅味】ETM4 2023.1 M レア度:★★☆☆☆

梅のさわやかな香りと甘酸っぱさが楽しめるシンプルな梅味です。
隠し味の黒糖のほのかな甘さが、止まらないおいしさです。

この時期の定番となった、「堅あげ梅味」です。
サッパリとした酸っぱさ、ほんのりの甘味、カリカリの食感、ロングセラーになる理由が分かります。

過去の「堅あげポテト梅味」を並べてみます。
2014年から順に、最後は今回の分(2023)。
2017年はわたしが買いそびれたのか、発売が無かったのかは不明ですが、それ以外は毎年出てます。
今年のデザインは今までと比べるとシンプルです。

堅あげポテト 伊勢海老しお味

【堅あげポテト 伊勢海老しお味】ETT4 2022.11 M レア度:★★☆☆☆

伊勢海老の香ばしい香りと味わいを引き立てる瀬戸内の花藻塩を添えて、豪華な味わいに仕上げました。
今だけの贅沢な美味しさをどうぞお楽しみください。

もはやもう恒例となりました、年始の「おめでたい感じ」の堅あげポテト。
今年も出てきました。
昨年に続いて、「伊勢海老しお味」です。

開封すると同時に、海老の香ばしい香りが立ち上ってきます。
塩も程よく効いていて美味です。
今年は黒をバックにしたデザインで、より高級感も高まった気がします。

今まで出てきた正月のおめでたい系の堅あげポテトを並べてみます。
2016年末(2017年正月)から出ています。

堅あげポテト 炭火焼き鶏皮柚子胡椒仕立て

【堅あげポテト 炭火焼き鶏皮柚子胡椒仕立て】EUB4 2022.12 M レア度:★★☆☆☆

過去の「堅つまシリーズ」で売上1位の味を、2つの贅沢素材(はかた地どりと九州製造柚子胡椒)を使ってさらに美味しく仕上げました。

お酒のおつまみにぴったりな堅あげポテト、というコンセプトで出ている「堅つま」。
発売から5周年が経ったそうです。

その中で売上が1位だったという「鶏皮柚子胡椒」を再発売とのことです。
博多地鶏と柚子胡椒。
柚子胡椒は大分などの名産でその香りとピリ辛感がたまりませんよね。

堅つまシリーズ 過去分(漏れがあるかもしれませんが)をずらっと並べてみます。
第一号は、2017年7月の「ベーコンと黒胡椒味」です。

堅あげポテト 青じそ明太子味

【堅あげポテト 青じそ明太子味】EST4 2022.11 M レア度:★★☆☆☆

青じそと明太子の出会いが織りなす、香りと旨味の調和をお楽しみください。
噛むほどにじんわりひろげる旨味と辛味が、堅あげポテトの美味しさを引き立てます。
堅あげポテト応援部員と共創した、今だけの味わいです。

堅あげポテトのファンで構成される「堅あげポテト応援部」と共同で創ったという銘柄です。
2021年9月に、食べたいニッポンの味 というテーマで案を募集、753案の中から選ばれた、と公式HPに書いてありました。

青じそと明太子、とはなかなか面白い組み合わせです。
青じその香りとともに、明太子の辛さが同居していて美味しかったです。斬新。

真紅のじゃがいもの堅あげポテト 鯛だし塩味

【真紅のじゃがいもの堅あげポテト 鯛だし塩味】ETP4 2022.10 G レア度:★★☆☆
2210_Shinku-Kataage1   2210_Shinku-Kataage2
赤い果肉のじゃがいも、希少品種「ノーザンルビー」を使って、堅あげポテトを作りました。
色鮮やかな見た目は素材が持つ自然な色合いによるものです。

今年も来ました!
昨年(2021)の今頃の時期、ファミマ限定で出ていた、ノーザンルビー使用の、その名も「真紅の堅あげポテト」。

今回はスーパーで見つけたので買ってきました。今年の販路は不明。
赤い果肉のじゃがいも「ノーザンルビー」を使用しているので、チップス自体も赤い。
昨年の「うすしお味」に対し、今年は「鯛だし塩味」となっています。
ちょっと気にして食べてみましたが、ほんのり出汁って感じですかね。
さっぱりしてて美味しかったです。

↓2021年10月 ファミマ限定で出ていた「真紅の堅あげポテトうすしお味」
2110ShinkuKataageUsushio1

堅あげポテト 炙りベーコンと黒胡椒味

【堅あげポテト 炙りベーコンと黒胡椒味】ETA4 2022.10 M レア度:★★☆☆☆
2210_Kataage-AburiBacon1 2210_Kataage-AburiBacon2
「堅あげポテト応援部」の部員に過去発売した「堅つまシリーズ」でもっとも食べたい味に選ばれた人気の味わいを特別に再現!
今しか食べられない懐かしの味です。

堅あげポテトのファンで構成される「堅あげポテト応援部」で、「堅つま」の中で「もう一度食べたい味」No.1に選ばれたというコレ、再販となりました。

「堅つま」はお酒のつまみに、というコンセプトの堅あげポテトです。
ベーコンの旨味、ピリ辛のブラックペッパー、ビールにはもってこいですね。

2017年7月に出たもの
170718KataageAburiBaconKurokosho1

堅あげポテト 柚子こしょう味

【堅あげポテト 柚子こしょう味】ESL3 2022.9 M レア度:★★☆☆☆
2209_KataageYuzukosho1  2209_KataageYuzukosho2
開けた瞬間、華やかに香るゆずと、ピリッと辛い青唐辛子があと引くおいしさです。

またまた出てきました。2年ぶりの登場、「堅あげ柚子こしょう」です。
期間限定商品なんですが、この定番感はすごいですね。
いつもながらですが、柚子胡椒の独特な香りと、ピリ辛感がたまりませんね。美味しいです。

過去の「堅あげゆずこしょう」を並べてみます。もはやロングセラーです。
最初の頃は「ゆずこしょう」でしたが、途中で一度だけ「ゆず胡椒」、そのあとは今に至るまで「柚子こしょう」です。
順に、①2008年2月 ②10年4月 ③12年2月 ④12年10月 ⑤13年10月
s080206KataageYuzuKosho s100406KataageYuzukosho s120202KataageYuzuKosho s121015KataageYuzuKosho s131010KataageYuzuKosho

⑥2014年10月 ⑦15年10月 ⑧16年9月 ⑨17年8月 ⑩18年10月
141017KataageYuzukosho1 s151010Kataage-YuzuKosho 160913kataageyuzukosho1 s170825KataageYuzukosho1 181006KataageKizamiYuzukosho1
左から、2019年10月、2020年10月、一番右が今回のもの
1910_Yuzukosho1 2010KataageYuzukosho1 2209_KataageYuzukosho1

堅あげポテト匠味 仙台牛の炭火焼き味


【堅あげポテト匠味 仙台牛の炭火焼き味】ESQ4 2022.9 M レア度:★★☆☆☆

2209_KataageSendaigyuSumibiyaki1  2209_KataageSendaigyuSumibiyaki2
ふんわり薫る炭火の風味が食欲をそそり、仙台牛のおいしさをじっくり楽しめる、旨味あふれる堅あげポテトです。

仙台牛をテーマとした銘柄は過去に何度か出ておりましたが、今回は「炭火焼き」風味ですね。
開封すると、早速、炭火焼きの良い香りが立ちこめてきて、食欲がそそられます。
食べ進めていくと、牛の旨味ですかね、じわじわ広がってきます。

過去の仙台牛銘柄を並べてみます。
左から、①2017年9月(47都道府県の味で宮城の味で出ました)。②20年4月 ③21年1月(これも47都道府県の味)
170909Miyagi-SendaigyuAburiyaki1 2004KataageSendaiKurokosho1 2107Sendaigyu-Aburiyaki1
④2021年11月 ⑤22年1月
2111Gochiso-SendaigyuSteak1 2201Kataage-TeppanSendaigyu1