「ギザギザ」カテゴリーアーカイブ

ギザギザ トマトガーリックソース味

【ギザギザ  トマトガーリックソース味】 QYY3 2016.2.19 Y レア度:★★☆☆☆
160219GizagizaTomatoGarlicSauce1 160219GizagizaTomatoGarlicSauce2

ガーリックの効いたトマトソースをかけたグリルチキンの味をイメージしました。
トマトの酸味とガーリックの風味が食欲をそそります。

ギザギザの新銘柄です。
ガーリック風味はほどほどにしていますが、このところのニンニク系銘柄と比較すると、
やや控えめ。
また、トマトについては、香りでは感じられますが、味はもう少し強いほうがわたしは
好みです。

ギザギザ九州しょうゆ

【ギザギザ九州しょうゆ】 QIB3 2016.1.21 K レア度:★★★☆☆
160121GizagizaKyushuShoyu1 160121GizagizaKyushuShoyu2

九州でおなじみの甘口しょうゆ。鶏だしの旨みがギュッと凝縮され、甘口しょうゆの味わいを
引き立てます。コクのある風味豊かなおいしさをお楽しみください。

新商品ではありません。
久~しぶりの福岡出張の際に買ってみました。パッケージデザインもリニューアル
されましたので。

この甘口しょうゆが相変わらず良いですね。
通常チップスもいいですが、このギザギザカットにも良くマッチしています。

中国四国九州限定ですが、期間限定ではないレギュラーもの(通常販売)。
当該地域の方にとっては、レア度1のものですが、わたしのとこでは滅多に手にできないので
3としています。

前に買ったバージョンはこれです。(2013/6)
たぶん今回のものとの間に、もう1バージョンあったと思います。

s130612GizagizaKyushushoyu

 

ギザギザ オニオングラタンスープ味

【ギザギザ オニオングラタンスープ味】 QYW3 2015.11.18 NU レア度:★★☆☆☆
151118Gizagiza-OnionGratinSoup1  151118Gizagiza-OnionGratinSoup2

オニオンの旨みと甘みが効いたスープに、バケットを浮かべチーズをかけて焼き上げた
「オニオングラタンスープ」のおいしさをポテトチップスにしました。
まろやかでほっとする味わいをお楽しみください。

ギザギザの新味が出てきました。

オニオングラタンスープというものには詳しくありませんが、
あー、オニオンスープって感じだなあ、という思わせる味でした。
たまねぎの甘みなんかはよく再現されていると思います。

ギザギザ コク深いチキンコンソメ

【ギザギザ コク深いチキンコンソメ】 QGE3 2015.11.16 Y レア度:★☆☆☆☆
151116Gizagiza-ChickenConsomme1  151116Gizagiza-ChickenConsomme2

チキンと野菜のうまみがとけあった、じっくり仕上げたスープ。
そのおいしさをギュッと凝縮させた、コンソメの深い味わいです。

新味ではありません。
レギュラーの「味わいしお味」とともに、リニューアルされてきたので買ってみました。
味は言うまでもありません。

////

ギザギザのレギュラーものとしては、塩系 + コンソメ系、というペアになっていますが、そのコンソメ系銘柄について
今までのものを並べてみました。
味わいしおのところにも書きましたが、ギザギザ系チップスはその原点は、1983年発売の
「ルイジアナ」に遡ると思われます。
私の記憶では、ルイジアナの一番最初は、塩系である、「プレーンソルト」と、その相方は、
「フォンドボー」という名称だったと思います。

私のわかる2004/2以降のものです。基本的にはチキンコンソメですが、③の時だけ「オニオンコンソメ」となっています。
上段左から  ①2004/2  ②2006/2  ③2007/2  ④2008/2  ⑤2009/1
s040217gizagizachickenconsomme s060202gizagizachickenconsomme s070207GizagizaOnionConsomme s080213GizagizaChickenConsomme s090123GizagizaChickenConsomme
中段左から  ⑥2010/1  ⑦2011/3  ⑧2012/3  ⑨2013/1
s100128GizagizaChickenConsomme s110326GizagizaChickenConsomme s120301GizagizaChickenConsomme s130124GizagizaChickenConsomme
下段左から  ⑩2015/1   ⑪今回のもの(2015/11)
s150129GizagizaChickenConsomme s151116Gizagiza-ChickenConsomme

 

 

ギザギザ 味わいしお味

【ギザギザ 味わいしお味】 QGD3 2015.11.27 Y レア度:★☆☆☆☆
151127Gizagiza-Usushio1  151127Gizagiza-Usushio2

石垣の塩使用!まろやかな「石垣の塩」がじゃがいも本来のおいしさを
引き立てます。味わい深いしお味です。

新銘柄ではありません。
ギザギザのパッケージもリニューアルされ、レギュラー2銘柄(味わいしお・チキンコンソメ)
のリニューアル版が出てきたので買ってみました。
味についてはいつも通りの美味しさです。これ食べると安心できますね。

 

ギザギザのレギュラー(しお系)のギャラリーです。
現在の「ポテトチップスギザギザ」は、その前の「ギザギザポテト」からの潮流となっています。
推測ではありますが、ずっと遡れば、1983年発売の「ルイジアナ」(カルビー初の厚切りウェイブカット)
に到達すると思われます。
わたくし個人的には、この「ルイジアナ」が出た時は、大きな衝撃を受けましたね~。
たしか、その時の塩味は、「プレーンソルト」という名称だったと思います。

ただ、そこまで古いものは、当博物館には所蔵していませんので、わたしが分かる範囲の一番古い物(2004/2)から並べてみます。
上段左から、 ①2004/2 ②2005/2 ③2006/1 ④2007/2 ⑤2008/2
s040203gizagizausushio s050203gizagizausushio s060131gizagizakurogoshio s070206GizagizaYakishio s080213GizagizaYakishio
中段左から、 ⑥2009/1  ⑦2010/1  ⑧2010/11  ⑨2012/2
s090123GizagizaYakishio s100126GizagizaYakishio s101111GizagizaAjiwaishio s120228GizagizaAjiwaiShio
下段左から  ⑩ 2013/1  ⑪2015/1  ⑫ 今回のもの(2015/11)
s130118GizagizaAjiwaishio s150126GizagizaAjiwaishio s151127Gizagiza-Usushio

ギザギザ じゃがベーコン味

【ギザギザ じゃがベーコン味】 QWN3 2015.8.12 Y レア度:★★☆☆☆
150812GizagizaJagabacon1  150812GizagizaJagabacon2

香ばしいベーコンの風味と、ピリッと辛い胡椒の味わいが癖になるおいしさです。

少し前に採りあげた「ポテリッチ極旨ベーコン味」と並んで、ベーコンものとして
出ました。
食べた感想としては、ポテリッチのほうが濃かった感じがしました。
ふたつの成分表を見比べてみると、かなりの原材料が共通していますが、

ポテリッチ極旨ベーコンにあってギザギザじゃがベーコンにないものとしては、
こしょう、黒こしょうパウダーなどがあります。
ギザギザにあって、ポテリッチに無いものとしては、
チーズパウダー、オニオンパウダー、ナツメグパウダーなどがあります。

s130810GizagizaJagaBacon
ちなみに、ギザギザのじゃがベーコンは
以前にも出たことがあります。
左は、2013/8 のものです。
当時のギザギザは、背景がゴールドやシルバーなどの
メタリックのデザインでしたが、基本的には今回のは、
当時のデザインを踏襲しています。

過去のギザギザ展示室はこちら

ギザギザ 塩レモン味

【ギザギザ 塩レモン味】QVB3 2015.4.17 Y レア度:★★☆☆☆
150417GizagizaShioLemon1    150417GizagizaShioLemon2
まろやかな塩味に、さわやかなレモンの香りと酸味が効いたさっぱりとしたおいしさです。

ギザギザの新味です。春っぽい、というか、通り越して、夏らしい(笑)、明るい水色のデザインです。
このイメージに違わず、さわやかなレモンの感じがします。
「フレンチサラダ」とはまた異なった、塩とレモンだけのシンプルなタッチで、オーソドックス
でなかなか良いです。

s140729SetouchiLemon
ジャンルとしては、以前に出た「瀬戸内レモン」のような感じかもしれません。
左の「瀬戸内レモン」は、通常のチップスのタイプです。

「瀬戸内レモン」の厚切りタイプが出たことがあるのですが、
その時は残念ながら入手できませんでした。

ギザギザ ふんわりバター味

【ギザギザ ふんわりバター味】 QTA3 2015.1.14 b レア度:★★☆☆☆
150114GizagizaFunwaributter1    150114GizagizaFunwaributter2

ふんわりバターの香りと、ほんのりとした甘さがクセになるおいしさです。

パッケージ表面にも「ほんのり甘い」と書いてありますが、か~なり甘いです(汗。
開封すると、すごい甘い香りがのぼってきます。
最初のほうは一瞬「おさつスナックか!?」というくらいの甘さが前面に出ていましたが、
バターは後のほうから来ました。

 

ギザギザ チーズフォンデュ味

【ギザギザ チーズフォンデュ味】 QQQ3 2014.10.22 b レア度:★★☆☆☆

141022GizagizaCheeseFondue1      141022GizagizaCheeseFondue2

3種のチーズをブレンド。チーズに白ワインを加えて煮込んだコクとうまみのあるチーズフォンデュの味わい。

7月のマウイオニオン以来のギザギザ新銘柄です。
「3種のチーズ」というのは、原材料の欄から読みとるに、カマンベール、ブルー、チェダーの3種のチーズのようです。
しっかりチーズの味がしました。

h141022GizagizaCheeseFondueまあどうでもいいのですが、商品コードが 「QQQ」のゾロ目となりました!

前回の「PPP」は逃してしまいましたので、何の銘柄だったか知る由もありませんが、PPPのゾロ目に肉薄したところとして、
「PPO」が 2010年6月の「しおとごま油風味」、「PPQ」が 2010年4月の「ペッパー」  でした。

このコードを26進数の3ケタの数値と考えると、PPP~QQQに至るまでには、実に704のコードが存在します。
おおざっぱに言って、4年半で700銘柄。単純計算で、700 ÷ 4.5 ≒ 155.55  ・・・。
年間150ペースか・・・ orz。

既存のレギュラー銘柄のリニューアルなどで新しいコードが割りふられることもありますが、いっぽう、
PやQで始まる以外のもの(=Eで始まる、堅あげポテトのラインなど)もありますから、結構なペースです(汗。
コレクションのやりがいもあるってもんです(笑。

ギザギザ マウイオニオン味

【ギザギザ マウイオニオン味】 QOP3 2014.7.23 b レア度:★★☆☆☆

140729GizagizaMauiOnion1     140729GizagizaMauiOnion2

 

ハワイのマウイ島で栽培された玉ねぎ“マウイオニオン”を使って仕上げたポテトチップスです。まろやかなサワークリームの酸味が、マウイオニオンの甘みを引き立てます。

5月発売された「ハワイアンオニオンソルト」の説明にもありましたが、ハワイの農家ヤマモト氏の協力により安定供給を受けられることになったというマウイオニオンをギザギザにも導入です。左上の「期間限定」のマークもハイビスカスで囲まれるなどハワイ色が良く出ています。

ハワイアンオニオンソルトの説明は以下です。
http://potachimuseum.com/2014/06/06/hawaiianonionsalt/

 

ギザギザ 塩と黒糖味

【ギザギザ 塩と黒糖味】 QOS2 2014.5.26 NU レア度:★★★★☆

140526gizagizashiokokuto1     140526gizagizashiokokuto2

厚切りポテトを塩と黒糖で、シンプルな味付けにしました。黒糖のやさしい甘さと塩味が絶妙にマッチした、とまらないおいしさです。

昨年に引き続き、ドラッグストア限定という珍しい販売チャネルで出ました。左上に「ドラッグストア限定」という赤いマークがあります。
カルビーHPも非掲載です。
テーマが「黒」ということらしく、「黒」と大きく記され、昨年同様、「黒っていいね」とのコメントがあります。

s130620KurozuShio昨年のドラッグストア限定の「黒」銘柄はこちらの「黒酢と塩味」です。(No.0795で2013年のページに展示しています)
今年はギザギザですが、昨年は通常のポテチでした。

ギザギザ 韓国のり味

【ギザギザ韓国のり味】 QLQ3   2014.1.18   Y  レア度:★★☆☆☆


140118gizagizakankokunori1   140118gizagizakankokunori2

軽くあぶった海苔の香ばしさと、ごま油の豊かな風味。韓国のりのあと引くおいしさが楽しめます。

金ピカの背景に、深緑のデザインは、韓国のりのイメージにピッタリです。
今までも何度か出ていますが、韓国のり味はポテチにとても合います。厚切りとも相性バッチリです。