「ギザギザ」カテゴリーアーカイブ

ギザギザ 梅と焼きのり味

【ギザギザ  梅と焼きのり味】RTQ3 2019.1.5 NU レア度:★★☆☆☆
190105GizagizaUmeYakinori21 190105GizagizaUmeYakinori22
梅の酸味と焼きのりの香ばしい風味が楽しめます。梅の酸っぱさと焼きのりが相性ぴったり。
1枚ずつ、ゆっくりじっくりお楽しみください!

ギザギザの新銘柄です。
開封してみると、まず、焼きのりの香りがふわっと立ち込めてきます。
梅が前面に出てくるかと思ったので意外でした。
食べてみると、梅の酸っぱさとの組み合わせが良く合っていました。おいしかったです。

ギザギザ 黒胡椒チーズ味

【ギザギザ  黒胡椒チーズ味】RRS3 2018.11.20 NU レア度:★★☆☆☆
181120GizagizaKurokoshocheese1 181120GizagizaKurokoshocheese2

コクのあるチーズの旨みに黒胡椒がピリッときいた香り豊かな美味しさ。
1枚ずつ、ゆっくりじっくりお楽しみください。

ギザギザの新銘柄です。
ほぼ同じタイミングで、ポテリッチでも「チーズ+黒胡椒」が出てましたね。
これもチーズメインに黒胡椒が少しという感じ。

ギザギザ 韓国のり気分

【ギザギザ 韓国のり気分】RQT3 2018.7.27 NU レア度:★★☆☆☆
180727Gizagiza-Kankokunori1 180727Gizagiza-Kankokunori2
塩とごま油で味付けした韓国のりの美味しさ。風味豊かなのりとごま油の香り。
1枚ずつ、ゆっくりじっくりお楽しみください!

韓国のりは外しませんね。ごま油が良い味を出しています。
どうでもいいんですけど、今回は「韓国のり“味”」でも「韓国のり“風味”」でもなく、
韓国のり“気分” です。成分表には確かに韓国のりとは書いてない。焼きのりは入ってますが。
まあでも十分、韓国のりのテイストは出ていたように思います。

過去にもいろいろ出ていますが下に並べてみます。

<過去の韓国のり銘柄>
上段左から ① 2004年8月 ②05年12月 ③08年8月 ④09年7月
s040827kankokunori s051202kankokunori s080801KankokuNori s090729KankokuNori
下段左から ⑤2011年8月 ⑥11年10月 ⑦14年1月

s111021AburiKankokuNori s110829KankokuNoriGold s140118gizagizakankokunori1

ギザギザ 海老の塩焼き味

【ギザギザ 海老の塩焼き味】RKS3 2018.5.22 Y レア度:★★☆☆☆
180522GizagizaEbishioyaki1 180522GizagizaEbishioyaki2

塩をきかせて香ばしく焼いた海老の濃厚なコクと旨みのある味わいをお届けします。
1枚ずつ、ゆっくりじっくりお楽しみください。

ギザギザの新銘柄です。
海老の香ばしさに、けっこう効いている塩がなかなか良いです。
シンプルですがおいしいです。

ギザカット うすしお味/あじわいコンソメ味

【ギザカット うすしお味】    QSB3 2018.3.8  NU レア度:★★★★★
【ギザカット  あじわいコンソメ味】QSC3 2018.3.22 Y  レア度:★★★★★
180308GizacutUsushio1 180322GizacutConsomme1

これの前に採りあげた「揚げ鶏塩味」をベイシアにゲットしに行った際に、
「あれ?なんだこれ?」と目にしたものです。
一見、レギュラーのうすしお、コンソメパンチと見間違えそうなところですが、
通常では見たことのない「ギザカット」というレーベルとなっています。
パッケージ左上には「ベイシア」のロゴがあるため、ベイシア限定と思われます。
h180308GizacutUsushio1 h180322GizacutConsomme1

その名の通り、ギザギザタイプのチップスを用い、味は「うすしお」「コンソメパンチ」
です。こんなのが、あるスーパー限定で作られているとは驚きです。

ギザギザ 梅塩こんぶ味

【ギザギザ 梅塩こんぶ味】RHS3 2018.1.10 NU レア度:★★☆☆☆
180110GizagizaUmeshioKombu1 180110GizagizaUmeshioKombu2
梅の風味豊かな甘酸っぱさ&塩味を、塩昆布の旨味と風味が包み込む、
まろやかで優しく食べやすい梅味の厚切りポテトチップスです。

昨年に引き続き、京都の和風デザインブランド「SOU・SOU」とのコラボ
が出てきました。味は同じ「梅塩こんぶ」ですが、デザインが少し変わりました。
梅風味に、塩昆布がなかなかマッチしており、ギザギザタイプなので
食べ応えもあります。

昨年(2017)と今年のモノを並べてみました。
2018年の右端は塩昆布のイメージと思われます。
170120GizagizaUmeShiokonbu1 180110GizagizaUmeshioKombu1

ギザギザ わさびマヨ味

【ギザギザ わさびマヨ味】RMZ3 2017.9.26 NU レア度:★★☆☆☆
170926GizagizaWasabiMayo1 170926GizagizaWasabiMayo2

わさびならではのツンとした独特の風味を、まろやかなマヨネーズのコクで
優しく包んだ絶妙な味わい。1枚ずつ、ゆっくりじっくりお楽しみください。

こちらは、期間限定で発売となったギザギザの新銘柄です。
舌にピリッと来るわさびと、それを少しまろやかにしているマヨネーズとの
組み合わせです。なかなか良かったです。

ギザギザのわさびは過去に以下が出ています。
2013年2月 ギザギザ塩わさび味
s130207GizagizaShioWasabi

ギザギザ コク深いチキンコンソメ

【ギザギザ コク深いチキンコンソメ味】RKZ3 2017.8.30 Y レア度:★☆☆☆☆
170830GizagizaChickenConsomme1 170830GizagizaChickenConsomme2

厚切りにあわせた特製ブレンドのチキンコンソメ使用
深いコクと旨味のある味わいをお届けします。
1枚ずつ、ゆっくり、じっくりお楽しみください!

「味わいしお味」とあわせて、「ギザギザ チキンコンソメ」がリニューアルされたので
買ってみました。
今回は「白菜エキスで野菜らしいあまみ、香り・風味UP」とのこと。
こちらも王道で美味しいです。
h170830GizagizaChickenConsomme1

 

過去のギザギザコンソメ系を並べてみました。
2010年以降のもの。

  左から、10年1月、12年3月、13年1月、15年1月、15年11月、今回のもの
s100128GizagizaChickenConsomme s120301GizagizaChickenConsomme s130124GizagizaChickenConsomme
s150129GizagizaChickenConsomme s151116Gizagiza-ChickenConsomme 170830GizagizaChickenConsomme1

ギザギザ 味わいしお味

【ギザギザ 味わいしお味】RKY3 2017.9.8 NU レア度:★☆☆☆☆
170908GizagizaAjiwaiShio1 170908GizagizaAjiwaiShio2

厚切りにあわせた特製ブレンドの塩使用 旨み広がる、味わい深い塩味をお届けします。
1枚ずつ、ゆっくり、じっくりお楽しみください!

レギュラー銘柄である「ギザギザ味わいしお」がリニューアルされたので
買ってみました。
今回は「ホタテエキスでおいしさUP」とのこと。オーソドックスに美味しいです。
h170908GizagizaAjiwaiShio1

 

過去のギザギザしお系を並べてみました。2010年以降のものだけですが、
けっこう変わっていってますね。

左から、10年1月、10年11月、12年2月、13年1月、15年1月、15年11月、今回のもの
s100126GizagizaYakishio s101111GizagizaAjiwaishio s120228GizagizaAjiwaiShio s130118GizagizaAjiwaishio
s150126GizagizaAjiwaishio 151127Gizagiza-Usushio1 170908GizagizaAjiwaiShio1

ギザギザ 梅塩こんぶ味

【ギザギザ 梅塩こんぶ味】 RHS3 2017.1.20 Y レア度:★★☆☆☆
170120GizagizaUmeShiokonbu1 170120GizagizaUmeShiokonbu2
梅の風味豊かな甘酸っぱさ&塩味を、塩昆布の旨味と風味が包み込む、
まろやかで優しく食べやすい梅味の厚切りポテトチップスです。

一瞬分かりませんでしたが、「ギザギザ」の新銘柄です。
なぜこんなにポップなデザインなんだ!?と思って、良く見てみると、
「SOU・SOU」とあります。
調べてみると、「SOU・SOU」というのは、和装(地下足袋や作務衣、手ぬぐいとか)のデザインを
やっている京都のブランドだそうです。
その「SOU・SOU」のデザインブランドのひとつ「梅林」というデザインを、今回のポテチのデザインに
コラボさせている、ものです。

梅の酸っぱさに、塩昆布の風味がジワリ。
梅昆布茶みたいな感じだなあと思いました。
サッパリしててなかなかイケます。

ギザギザ コーンポタージュ味

【ギザギザ コーンポタージュ味】 RDI3 2016.9.19 Y レア度:★★☆☆☆
160919gizagizacornpotage1 160919gizagizacornpotage2

コーンの風味と、クリームのコクが合わさった、優しい味わいの
厚切りのポテトチップスです。

甘いコーンの風味は出ていますが、甘すぎない感じで良いです。
コンポタはギザギザカットよりも通常チップスのほうが合ってるかと思いましたが、
意外と大丈夫でした。

過去のコンポタ味を調べてみると、以下のようなものがありました。
ポテリッチやギザギザカットのものもありましたね。

左から順に
①コンポタ味(2013/2、ファミマ限定) ②ポテリッチ コンポタ味(2014/1)
③コンポタ味(2015/10、ローソン限定) ④函館五島軒コンポタ味(2016/7、北海道限定発売中)
s130215CornPotage s141013PotarichCornpotage s151022CornPotage 160704HakodateGotokenCornpotage1

 

紀州産の梅で味付け 厚切りポテト

【紀州産の梅で味付け 厚切りポテト】 2016.7.7 NU レア度:★★☆☆☆
160707KishusanUme-Atsugiri1
番外編です。
日頃は当サイトでは採りあげていないPBブランドですが、ひとつ買ってみました。
7プレミアムシリーズのポテチです。
セブンアンドアイとカルビーとの共同開発商品、とのことです。

店頭でこの銘柄をふと見かけて、「梅のギザギザ系かあ」と思って買いました。

「ポテトチップスギザギザ」の梅味は無いし、
このまえの「夏ポテ南高梅」のカットは結構大きい粗いカットだから別物だし、
堅あげポテトでは梅系あったけど、もっと別物だし、
このパッケージの写真で見るぐらいのギザギザカットの梅味って意外と無いよなあと。

想定通りの、酸っぱいオーソドックスな梅味です。
ノーマルチップスでも、堅あげでもない、このギザギザ厚切りタイプにもしっかりマッチしています。
個人的にこの厚切りギザギザタイプが好きなこともあるのですが、食べ応えもしっかりあります。
さっぱりスッキリという感じで良いです。

ギザギザ アスパラべーコン味

【ギザギザ アスパラベーコン味】 QYZ3 2016.6.3 レア度:★★☆☆☆
160603Asrarabacon1 160603Asrarabacon2

ジューシーなベーコン味にほろ苦いアスパラの風味が効いたクセになるおいしさです。

ギザギザの新商品です。
アスパラベーコンか~、意外とありそうでなかったフレーバーだなあと。
アスパラをイメージしたであろう、鮮やかな黄緑色のパッケージとなっています。

食べてみると、確かにベーコンはしっかり感じられますね。
でも、アスパラの風味はちょっと、というか、ほとんど感じられない・・。
原材料名を見ると、「アスパラガスパウダー」なんてのもあるんですが、説明文にある
「ほろ苦さ」をちょっと期待していただけに残念でした。
アスパラの風味を出すのは難しいのかな~。
全般的には、ベーコンテイストのチップスで、普通に美味しいです。

s041110asparabacon
アスパラベーコンのポテチ、過去を見てみると、こんなのが
出ていました。

2004/11
DCP (Dream Chips Project) として出た4銘柄のひとつ、
「料理研究家 小林カツ代が食べたかったポテトチップス
 アスパラベーコン味」

ギザギザのりしお

【ギザギザのりしお】 QAF3 2016.4.11 Y レア度:★★☆☆☆
160411GizagizaNorishio1 160411GizagizaNorishio2
瀬戸内海産青のり&佐賀有明産のり使用!
青のりのふくよかな風味と、焼きのりのうまみと香ばしさ。
さらにごま油をほんのり加えた、奥行きのある、香り豊かなのりしお味です。

スーパーの店頭で偶然見つけました。
「うぉっ! ギザギザのりしおだ!! え?なんで?」

一見、ごくごく普通にありそうな、レギュラー銘柄に見えますが、この「ギザギザのりしお」は、
なんと「北海道限定」という、北海道民以外にとっては、入手困難、ひそかなレア銘柄。
それが近所のスーパーで目にしたので驚いた、という次第です。

もちろん即買いして帰りましたが、カルビーのHPで確認してみると、この4月あたりから、
北海道に加え、東北、関東、中部(新潟・長野・山梨)にも販売地域が広がったようです。
それでうちの近所のスーパーにも置かれていたのかと。 個人的には大変うれしいことです。

のり風味とごま油のバランスと、ギザギザの食感がたまりません。
これは今後も相当リピートしてしまいそうです。
カルビーHPではほとんど触れられていませんが、この銘柄の販売地域拡大は、マニア的には
とてもエポックメイキングな出来事といえましょう。もっとアピールしても良いと思うけどなあ。

ギザギザ 関西だししょうゆ

【ギザギザ 関西だししょうゆ】 RBX3 2016.2.25 b レア度:★★★☆☆
160225GizagizaKansaiDashiShoyu1 160225GizagizaKansaiDashiShoyu2

あれ? これ、関西限定レギュラーものである、通常の「関西だししょうゆ」か?
と思いきや、商品コードも「RBX」と若いので、新商品かと推測されます。

確かに、ギザギザシリーズでは、先日採りあげた「九州しょうゆ」はありますが、
これはわたしが知る限り、初めて見ました。
普通に考えて、関西地域限定なのでしょう。製造工場も「b」(=滋賀県湖南工場)ですし。
所用で関西に出かけた際に発見しました。

h160225GizagizaKansaiDashiShoyuパッケージ左上には、「関だし20周年キャンペーン」
というロゴがあります。
なるほど、関西だししょうゆが発売されてから20周年なのかと。
その記念銘柄なんでしょうか。
ということは期間限定もの?
だとすれば、レア度はもっと上がります。
これはレギュラー化しない手は無いと思いますけどね。

味については、もう期待通りです。
あのダシの効いた、関西だししょうゆ味がそのまま生きていて、それでいて、
ギザギザと言う新しい食感。
通常タイプや、堅あげ関西だししょうゆも好きですが、この食感にもバッチリです!
大変おいしくいただきました。