ポテリッチ コーンポタージュ味

【ポテリッチ コーンポタージュ味】 QQS3 2014.10.13 b レア度:★★☆☆☆

141013PotarichCornpotage1           141013PotarichCornpotage2

濃厚でクリーミーな、コーンポタージュの味わいが楽しめるポテトチップスです。スイートコーンの甘さにまろやかなクリームをあわせた、リッチな味わい!

先日「濃厚うま塩」「濃いビーフコンソメ」のリニューアルがありましたが、次のポテリッチが出てきました。
コーンポタージュの味がしっかり再現されていて、甘みが良く出ていました。

s130215CornPotage
コーンポタージュは、2013年2月にファミマ限定で「コーンポタージュ味」が出ていましたが、その時は普通のポテチでした。
今回ギザギザのポテリッチにも良く合っていたと思います。

← 2013.2 の 「コーンポタージュ味」 (QHL3)

かつおだし味

【静岡の味 かつおだし味】 QRP3 2014.9.22 G レア度:★★★★★

140922Katsuodashi1      140922Katsuodashi2

静岡県焼津産かつお節にこだわって作った、期間限定ポテトチップス。ほんのりしょうゆも加え、香り豊かで飽きない美味しさに仕上げました。

「小倉バター味」と同じく、東海・中部のマックスバリュー限定で発売された銘柄です。
そういうわけなのか知りませんが、製造所も「G」(岐阜県各務原工場)と東海カラーが感じられます。

開封すると、もう既に「焼津」のにおいがします。かなり、かつおだしが強く出ており、ポテチにピッタリ来ています。
今までのかつお系のものの中では一番かつお風味が強く、美味しいです。
s110714KatsuoDashi
静岡県焼津のかつおを使ったものでは、2011年に、静岡限定で発売されたものがあります。
これがその時の「かつおだし」 (PUC3)です。

 

 

 

s131102KagoshimaKatsuoDashi
また、同じかつおだしでも、鹿児島県枕崎のかつおを使ったものがこちらです。
これは、2013年の 「鹿児島かつおだし味」(QJF3)です。
九州の「お国自慢祭り」で出た銘柄のひとつで、九州限定でした。

小倉バター味

【名古屋の味 小倉バター味】 QRO3 2014.9.22 G レア度:★★★★★

140922OguraButter1      140922OguraButter2

名古屋の喫茶店メニュー「小倉トースト」を味わう、期間限定ポテトチップス。ほんのり黒蜜仕立てにし、甘じょっぱい深い味わいに仕上げました。

東海・中部のマックスバリュー限定という、なかなかのレア銘柄です。
開封すると甘い香り、ほんのりとバターの風味が広がります。
食べてみましたが、小倉というよりは、黒蜜の味が強く感じられました。感覚的には黒蜜バターという感じでしょうか。

この商品名を最初に見たとき、どうしても名古屋人的には、あの不朽の名作、シキシマパン「小倉&ネオマーガリン」ロールを連想してしまったのですが、あれをポテチにどう融合させるのか!?と思いました。パッケージ表面には「甘じょっぱい味わい」とありますし、あの小倉バターや小倉ネオを甘じょっぱいと表現する名古屋人はいないでしょうしねえ。

(そもそも、塩味を表現する、カライ・ショッパイの境界線は、方言研究によると、糸魚川・浜名湖ラインで東西に分かれるらしく、名古屋ではショッパイとはあまり使いません。塩の味は「カライ」です。ましてや、甘じょっぱい、という表現もなかなか聞きませんからね)

小倉の表現はなかなか難しいんですね。バターはまずまず効いており、なかなか美味しかったと思います。
黒蜜バターというコンセプトなら結構ぴったり来たと思います。

名古屋を離れてから久しいですが、他地域ではまず見つからない「小倉ネオ」を無性に食べたくなってしまいました(苦笑。